空港送迎サービス「プラハエアポート トランスファー」の予約方法と利用方法を解説
()
プラハ
プラハ空港(ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港)から市内への移動方法は「プラハエアポートトランスファー」「タクシー」「バス」など、いくつかありますが、間違いなく一番おすすめの移動手段は「プラハエアポートトランスファー」です。
「プラハエアポートトランスファー」は、定額料金で空港からホテルまで直接送迎してくれるだけなく、同じく空港からホテルまで直接送迎してくれる「タクシー」と比較しても、料金的に非常にリーズナブルです。
本記事では、この「プラハエアポートトランスファー」の基本情報や予約方法、利用方法などについて解説致します。
送迎シャトルサービス「プラハエアポートトランスファー」について
「プラハエアポートトランスファー(Prague Airport Transfers)」は、チェコの民営会社が運営するシャトル送迎サービスです。
この会社の送迎サービスは大きく別けて「混在送迎シャトル(Shared Shuttle Transfer Services)」と「プライベート送迎(Private Prague Airport Transfer Services)」の2つがあります。
文字通り「混在送迎シャトル」は、他の旅行者との混在送迎になり、「プライベート送迎」は混在なしの完全なプライベート送迎になります。
もちろん、どちらの送迎形態も、プラハ空港〜ご指定のホテル間を、ドアtoドアで直接送迎してくれます。
プラハエアポートシャトルの基本情報
プラハエアポートシャトルの基本情報をまとめた表にてご覧ください。
正式名称 | プラハエアポート トランスファー |
---|---|
料金 | 450czk〜 (2,250円〜)※ 円は1czk=5円で計算時 |
所要時間 | 約30〜60分※ 指定した到着地や渋滞具合によって変動 |
営業時間 | 00:00 – 23:59 |
最終目的地 | ホテルや空港、あるいは指定場所まで |
無料サービス |
|
飛行機が大幅に遅延した場合でも、連絡なしで飛行機の便名から遅延時間を確認して、その時間に合わせて空港に迎えに来てくれるサービスなどは非常にありがたいです。空港送迎の15年の歴史があるので、色々柔軟に対応してくれます。
送迎料金について
プラハエアポートシャトルの料金は、車種や利用人数などによって異なってきます。以下「共用シャトル(混在送迎)」と「プライベート送迎」の料金表です。
人数 | 料金 / 1名(片道) |
---|---|
1名利用時 | 450czk(約2,250円) |
2名利用時 | 570czk(約2,850円) |
3名利用時 | 600czk(約3,000円) |
4名利用時 | 650czk(約3,250円) |
人数 | 1名~4名まで | 5名~8名まで |
---|---|---|
料金 / 1台(片道) | 750 CZK(約3,750円) | 990 CZK(約4,950円) |
上記表内の料金は全て「1czk = 5円」で計算しております。為替によって円料金は変動いたします。プライベート送迎の料金は、人数ではなく台数になるので、最大乗車人数までなら、何人乗っても料金は変わりません。
「混在送迎シャトル」と「プライベート送迎」はどちらがおすすめ?
「混在送迎シャトル」と「プライベート送迎」なら、個人的には「混在送迎シャトル」がおすすめです。
料金的にリーズナブルなのはもちろんですが、当日の利用状況によって同乗者がいない事も非常に多くあるからです。この場合は実質的nプライベート送迎になります。
既に10回以上も「混在送迎シャトル」を予約しましたが、実際に同乗者がいたのは3回ぐらいでした。また、仮に同乗者がいたとしても。エリア別に乗客は振り分けられているので、所要時間的にもプライベート送迎とそこまで大差はありません。もちろん当日の状況によって変わる部分もありますが、基本は「混在送迎シャトル」で十分だと思います。
とはいえ、せっかくの海外旅行なので、確実に同乗者がいない事を希望される場合は「プライベート送迎」を予約した方が間違いないと思います。
プラハエアポートトランスファーの予約方法について
本項では「プラハエアポートトランスファー(Prague Airport Transfers)」のオンライン予約方法について詳しく解説していきます。最初のページだけ英語で表示されますが、それ以後は日本ページから予約を完了できます。
この段階で「フライト情報」「滞在ホテル情報」「クレジットカード」の3点をお手元に準備しておくと予約完了までスムーズに行えます。
① サイトにアクセスして日本語表示に変更
プラハエアポートトランスファーのWEBページにアクセスします。ページにアクセスしたら画面を下にスクロールし、最下部(フッター)の「日本語」というリンクをクリックします。これで、以降は予約完了まで全て日本語で表示されます。
② 送迎形態と車種を選択
ページが日本語に切り替わったら、上部の「プライベートな移動(プライベート送迎)」か「共用シャトル(混在送迎)」のいずれかを選択します。初期状態では「プライベート送迎」が選択されています。
送迎形態を選択すると、予約可能な車種が表示されます。基本は一番安い車種で十分だと思いますが、みなさんのお好みの車種を選択ください。
車種の選択は、予約したい車種の下部にある「今すぐ予約」ボタンをクリックします。
③ 出発地や行き先などの必要情報を入力
まずは、「① 出発地」と「② 宛先(行き先)」を入力します。日本語の翻訳が少しおかしいですが、気にしないでください。
プラハ空港で送迎してもらう場合は、出発地は初期状態のまま変更しなくて大丈夫です。「② 宛先(行き先)」部分はホテル名をローマ字で入力すると、入力候補が表示されるので、そこから滞在予定のホテル名を選択する様にしてください。住所も自動で入力されます。
続いて「フライト情報」を入力します。説明している箇所以外は入力・選択しないで大丈夫です。
③「空港到着日(日付)」プラハ空港に到着する日をカレンダーから選択します。
④「 空港到着時刻(フライト到着時刻)」予約済みフライトの到着時刻を分単位までしっかりと選択します。ドライバーはフライトの遅延などもチェックしており、実際に飛行機が到着した時間から60分後まで待機してくれます。
⑤「フライト番号」予約済みフライトのフライト番号を入力します。予約番号や確認番号などではないのでご注意ください。例えば、エミレーツ航空なら「EK 140」、カタール航空なら「QR 290」といった具合です。
⑥「荷物情報」空港到着時の荷物の情報を選択します。「機内持ち込み手荷物」と「預け入れ手荷物」の両方がある場合は「預け入れ手荷物」だけにチェックを入れておけば大丈夫です。
⑦「帰りの送迎情報」帰りの送迎も予約する場合はここで情報を入力します。「お迎えの時間」は出発フライトの最低でも3時間前に設定する事をお勧めします。送迎場所は前で入力した「② 宛先(行き先)」のホテルなどに自動で設定されています。変更したい場合は、行きと帰りの送迎を別で予約する必要があります。帰りの送迎を同時に予約しない場合は「往復送迎 - はい」となっている部分をクリックして非アクティブにしてください。
フライト情報の次は「乗車人数(乗客数)」を選択します。ここは文字通り、当日に乗車する人数を選択するだけです。
その下の「車両」は人数に応じて最安のものが選択されていると思うので、そのままで大丈夫です。今度は「お支払い方法」の項目が見えるまでページを下にスクロールします。
クレジットカードでお支払いする場合は「もっと見る」ボタンをクリックして表示される「オンラインのカード」にチェックを入れてください。アメリカンエクスプレスカードの場合は一つ下の「オンラインのカード」の方(アメリカンエクスプレスのロゴがある方)を選択ください。現金や銀行振込、Paypalなどでも決済できますが、クレジットカードで事前に決済しておくのがお勧めです。特にPayPalは、エラーになる事があるのでお勧めしません。
ページを「連絡先情報」の位置まで下にスクロールの上、必要情報を入力します。
⑧「敬称(氏)」男性なら「氏」を、女性なら「夫人」を選択してください。性別を知らせておくだけで、ドライバーが空港で予約者を判別しやすいです。
⑨「名前(名)」当日の利用者の名前をローマ字で入力してください。
⑩「苗字(姓)」当日の利用者の苗字をローマ字で入力してください。
⑪「連絡先(携帯電話)」携帯番号(当日の連絡先)を入力します。国際電話の場合は最初の「0」をとって入力するのがルールです。「080」なら「80」から、「090」なら「90」から入力してください。当日にトラブルがあった場合以外で、この番号に電話がかかってくる事はありません。現地で携帯を利用できない方も多いと思います。
⑫「メールアドレス(Email)」予約完了メールが送られてくるメールアドレスを入力します。お間違えのない様に入力ください。
全ての項目を入力したら、一番下の「GDPRへの同意」部分の□にだけチェックを入れて、「予約概要に進む」ボタンをクリックします。
④ 予約内容の確認
予約内容の確認ページに移動するので、内容を確認の上で問題なければ最下部のボタン「ご予約の確認と完了」をクリックします。この時点で入力したメールアドレスに予約完了メールが届きますが、お支払いは完了しておりませんので、ページは閉じないでください。
⑤ お支払い情報を入力して予約を完了
ページが切り替わり、予約内容が表示されていると思います。上が「行き(到着日)」の予約内容で、下が「帰り(帰国日)」の予約内容です。片道だけ予約した方はいずれかしか表示されておりません。
お支払いを完了するには、選択という文字の右側(赤枠で囲った部分)の□にチェックを入れて、ページ上部の「選択した支払い部分」をクリックします。「支払いに進む」ボタンで行きと帰りの料金を別で支払う事もできますが、2度手間になります。
再度、お支払い方法を選択できる画面が表示されますが、変更がなければ「支払いに進む」ボタンをクリックします。
後は、クレジットカード情報の入力画面に移動するので、お支払いを完了してください。
お支払いまでを完了した時点で何通かメールが届いてるかと思いますが、重要なのは件名「注文番号の確認 000000」と書かれたメールになります。
送迎当日は、このメールをプリントアウトかスマートフォンの画面上で、現地ドライバーに提示すれば送迎車に乗車できます。基本的には、「注文番号」を提示して、予約者本人である事さえ証明できれば乗車できると思います。支払いは現地払いも可能となっていますが、クレジットカードで支払いを済ませて置いた方が間違いないと思います。
予約完了後から当日のシャトル乗車までの流れ
プラハ空港に到着後、送迎ドライバーは、バゲージクレームを抜けた先の到着ホールで待機しています。
いつもだいたい4人〜5人ぐらいのドライバーが待機しており、スーツを着てオレンジ色のボードを手にしています。このボードに送迎者(予約者)の名前がローマ字で記されているので、ご自身の名前が掛かれたボード探して、ドライバーに声をかけてください。その後、ドライバーと一緒に駐車場まで移動し、後は目的地まで送迎してもらえます。
また、これは万が一のお話ですが、当日にご自身の名前が書かれたボートを持ったドライバーが到着ロビーで見つからない場合は、他のドライバーに予約内容をみせて「I can't find my driver」と伝えてみてください。送迎会社に電話するなどして対応してくれます。
ホテルからプラハ空港の移動時に送迎を利用する場合は、ホテルの前あたりで待機していれば、指定した時間にドライバーが送迎にやってきてくれます。しっかりとした送迎サービス会社なので、過度な心配はいりません。