ジャーマンレイルパス オンライン購入、利用方法、バリデーションまで徹底解説
本記事では、ドイツの高速列車「ICE」などが乗り放題になるお得な「ユーレイル ジャーマンレイルパス(Eurail German Rail Pass)」の購入方法を中心に、基本情報、料金、利用可能範囲、使い方まで徹底解説致します。
これから「ユーレイル ジャーマンレイルパス」の購入をお考えの方に向けたお役立ち情報が満載です。
ジャーマンレイルパスの購入方法
「ジャーマンレイルパス」の基本情報、仕様、利用方法などについては順を追って解説して行きますが、まずはパスの購入方法から3通りご紹介します。
公式サイトから購入する(英語・ドイツ語)料金:160ユーロ〜
ジャーマンレイルパスは公式販売ページ「Eurail German Rail Pass」からのみ手数料なしの正規料金で購入する事ができます。言語は英語となりますが、綺麗で見やすいサイトなので、普段からスマートフォンなどでチケット購入に慣れている方であれば、そこまで購入ハードルは高くないと思います。購入後のパスの利用や有効化(アクティベーション)は、全てデジタルで完結できます。
KKdayから購入する(日本語)料金:200ユーロ〜
英語での予約に抵抗がある方は、旅行体験販売やチケット手配を行っている日本語サイト「KKday」の「ユーレイル ジャーマンレイルパス(Eurail German RailPass)予約ページ」から購入するのがお勧めです。購入完了まで日本語ページで行えるのはもちろん、サポートなども日本語で受ける事ができます。本社は台湾ですが、日本支社を含む12拠点を持つしっかりとした企業が運営しています。購入時に手数料が発生する分だけ割高となりますが、万が一の際に英語でのやりとりに不安がある方などにはお勧めです。パス購入後はスマートフォン上で「ジャーマンレイルパス」の提示が可能です。公式サイトと同様に全てデジタルで完結できます。
ドイツ国内のDB窓口で購入する(英語・ドイツ語)料金:160ユーロ〜
「ジャーマンレイルパス」は、ドイツ国鉄「DB」の各主要駅に設けられているチケットオフィスの窓口で購入する事も可能です。料金的には公式サイトからオンライン購入するのと同額ですが、ICEなどの高速列車の座席予約などを踏まえると、全て事前に準備の上でオンライン購入しておくのがお勧めです。また多少の英語力も必要となるため、旅行初心者の方にはお勧めはできない購入方法です。
上記3通りの購入方法のうち「公式サイト」と「KKday」で購入した場合は「ジャーマンレイルパス」の提示、管理などは、全てユーレイルのアプリ「Eurail/Interrail Rail Planner(英語)」で行う形になるので、全てスマートフォン上で完結できます。
パスの有効化や利用方法については記事の後半で詳しく解説致しますが、事前にアプリをダウンロードしておきたい方は以下のリンクから、ご利用端末に応じてダウンロードしてください。
ジャーマンレイルパスとは - 基本仕様と利用範囲
「ジャーマンレイルパス」は、ドイツ国鉄「DB」の列車全線(一部例外あり)が乗り放題になるフリーパスチケットです。指定した日付であれば1日に何度でも利用する事ができます。
以前までは、販売元によって「ジャーマンレイルパス 」と「ユーレイル ジャーマンレイルパス」で異なるパスとして扱われていましたが、現在は「ユーレイル ジャーマンパス」に統一されています。基本的に「ユーレイル ジャーマンレイルパス」=「ジャーマンレイルパス 」と考えて頂いて相違ありません。
以下の表に利用範囲などの基本情報をまとめましたのでご確認ください。
項目 | 内容 |
---|---|
ドイツ国内の 利用範囲 |
|
ドイツ国外の 利用範囲 |
|
利用可能期間 | 3日~15日間の連続または非連続日数 購入したパスの種類による |
料金 | フレキシブルパス
連絡パス
11歳以下は無料だがパス購入(無料)は必要。 3歳以下は無料。パス購入必要なし。 上記は2等席用のパスを購入した場合の料金です。 パスの料金は何日券を購入するかによって記載の範囲で料金が異なります。 |
有効期限・ 利用制限 |
|
ジャーマンレイルパスの料金と種類
ジャーマンレイルパスには大きく「Flexi Passes(フレキシブルパス)」と「Continuous Passes(連続パス)」の2種類があります。料金と概要は以下の通りです。
Flexi Passes
(フレキシブルパス)
購入日から1カ月以内であれば、好きな日付で購入した日数分の利用が可能。使用日が連続している必要はなく、1日空けて翌々日に利用するなどの使い方が可能。以下料金表です。
パスの日数 | 1等席 | 2等席 |
---|---|---|
3日券 | 282 (226) | 211 (170) |
4日券 | 320 (256) | 240 (192) |
5日券 | 354 (283) | 265 (212) |
7日券 | 412 (330) | 308 (247) |
10日券 | 527 (422) | 384 (307) |
15日券 | 725 (580) | 527 (422) |
料金の通貨単位はユーロ(€)です。
()内はユース(12-27歳)の料金です。大人料金(ユース料金)の形で記載しています。
11歳以下のパスは無料で購入できます。
3歳以下は無料。パス購入必要なし。
Continuous Passes
(連続パス)
購入日から11ヶ月以内であれば、任意のタイミングで利用開始可能。利用日は連続している必要があり、1日空けて利用するなどは不可。以下料金表です。
1等席 | 2等席 | |
---|---|---|
3日券 | 267 (215) | 200 (160) |
4日券 | 304 (243) | 228 (183) |
5日券 | 336 (269) | 252 (201) |
7日券 | 391 (314) | 293 (234) |
10日券 | 474 (380) | 345 (276) |
15日券 | 652 (521) | 474 (380) |
料金の通貨単位はユーロ(€)です。
()内はユース(12-27歳)の料金です。大人料金(ユース料金)の形で記載しています。
11歳以下のパスは無料で購入できます。
3歳以下は無料。パス購入必要なし。
公式サイトでのオンライン購入方法
本項では「ジャーマンレイルパス」を正規ルートである「Eurail German Rail Pass」ページから購入する方法を解説します。
【STEP1】チケット枚数と座席クラスを選択
「Eurail German Rail Passs」ページに移動すると、やや下方に「① チケット枚数の選択項目」と「② 座席クラスの選択項目」があるので、共に選択します。
①と②の項目をそれぞれ選択したら「③ Show Passes」ボタンをタップして条件に該当するパスを表示させます。①と②の各項目の詳細については、以下枠内の説明を参考にしてください。
① チケット枚数 選択項目の説明
「Youth (12-27)」12才〜27才の方、もしくはその年齢の同伴者がいる場合はこちらから枚数を選択。
「Adult(28+)」28才以上の大人はこちらから枚数を選択。
「Child(4-11)」4才〜11才の子供を同伴する場合はこちらから枚数を選択。料金は無料ですがパスの購入は必要です。3才以下も無料ですがパスの購入は必要ありません。
② 座席クラスの選択項目の説明
「1st class (1等席)」ジャーマンレイルパスの1等席を乗り放題にしたい場合はこちらを選択。
「2nd class (2等席)」ジャーマンレイルパスの2等席を乗り放題にしたい場合はこちらを選択。2等席でも十分快適なので、3時間ぐらいまでの移動であれば、こちらがお勧めです。
【STEP2】パスの種類と日数を選択
続いて、パスの種類と利用日数を選択します。上から「Flexi Passes(フレキシブルパス)」の3日〜15日券、「Continuous Passes(連続パス)」の3日〜15日券の順で並んでいるので、希望のパス内から日数を選択します。
パスの種類は「Flexi Passes」と「Continuous Passes」に別れていますので、必ず購入したいパス側の日数を選択する様にしてください。右下にあるカートアイコンをタップすると、その日数パスを選択できます。
ジャーマンレイルパスの種類
「Flexi Passes (フレキシブルパス)」購入日から1カ月以内の好きな日に利用が可能。利用日が連続している必要はない。
「Continuous Passes(連続パス)」購入日から11ヶ月以内であれば、任意のタイミングで利用開始可能。利用日が連続している必要があり、1日空けて利用するなどは不可。
購入したいパスの日数を選択すると「確認画面」が表示されるので、問題なければ「Go to checkout」ボタンをタップします。
【STEP3】購入内容の確認とオプション項目を選択
ページが切り替わり、これまで選択した「パスの日数」「パスのクラス(等席)」「購入枚数」「購入金額」などが表示されています。
選択した購入内容に問題がないかを確認しつつ、ページを下方にスクロールしていきます。
ページの途中に「返金に関する選択項目」があるので、必要に応じて選択します。
初期状態の追加料金なしで「Without Plus」の返金オプションが選択されていますが「7ユーロ(8ドル)」の有料オプション「Upgrade to Plus」に変更する事が可能です。直前でキャンセルの可能性が否めない方は「Upgrade to Plus」をつけておくと安心です。
返金オプションの説明
「Without Plus (追加料金なし)」購入後7日以内の未使用パスは100%返金されますが、それ以降は85%の返金となります。
「Upgrade to Plus (1枚あたり7ユーロの追加料金)」 購入後7日を過ぎても未使用パスは100%返金されます。つまり、購入後の期間に関係なく、パスが未使用であれば全額返金が可能です。
予約内容や返金オプションを確認の上で、問題なければページ最下部付近にある「Go to traveler details」ボタンをタップして次のステップに進みます。
【STEP4】パスの購入者情報を入力
現在記事更新中(2024/0829)
これ以下の購入フロー解説は現在更新中です。しばらくお待ちください。
⑤は、今回購入するチケットが「Ticket is for me(自分用か)」か「Ticket is for someone else(自分以外の誰か用か)」を聞かれています。初期状態で自分用のチケット購入が選択されているので、自分で利用するチケットを購入する場合は変更の必要はありません。
※自分以外の誰かのために購入する場合は「Ticket is for someone else(自分以外の誰か用か)」の○にチェックを入れて、チケットを利用する人の「First name(名前)」「Surname(苗字)」をローマ字で入力して、「Birth date(誕生日)」を日月年の順で選択してください。
①~⑤の入力・選択項目に問題が無ければ「Add to shopping cart(カートに挿入)」ボタンを押して、次のステップ「購入内容の確認」に進んでください。
【Twin(ツイン)のチケットを選択した場合】
2名で利用するとお得な「German Rail Twin Pass Consecutive(ツイン)」を選択した場合、「Name fellow traveller(同乗者の名前)」という項目が表示されます。
これは、ペアでジャーマンレイルパスを利用する同乗者の氏名を入力する欄です。山田太郎なら「TARO YAMADA」と入力しください。この部分もチケットに印字されるので慎重に入力してください。
その他の入力部分は、通常の「German Rail Pass Consecutive」と同じ要領で入力・選択して、最後に「Add to shopping cart(カートに挿入)」をクリックします。注意点として「Passport number(パスポート番号)」は、必ずご自身(購入者)のパスポート番号を入力してください。このステップで氏名を入力した同乗者のパスポート番号ではありません。
【STEP3】購入内容の確認
前のステップで「Add to shopping cart(カートに挿入)」ボタンを押すと、購入内容の確認ページ(写真上)に移動しますので、注文確定ボタン「Complete order」を押してください。このボタンを押しても、まだ注文は確定しません。
【STEP4】会員登録
注文確定ボタン「Complete order」を押すと、以下の様なログインと会員登録の案内ページに移動します。
今後もDBの予約サイトを利用される方は真ん中の「You are not yet registered?」内の「Register」ボタンをクリックして会員登録画面に移動します。会員登録しないで購入される方は一番下の「To order without registering?」内の「Continue」ボタンを押して次のページに進んでください。
会員登録をして購入する場合と、しないで購入する場合の入力項目数はほとんど変わらないので、個人的には会員登録して購入するのがお勧めです。
会員登録しておけば、次回利用時や、座席指定予約などを行う際にも住所や名前などの入力を省略する事ができます。
本記事でも「会員登録をして購入する」流れで解説していきます。
「Register」ボタンを押すと、以下の様な会員登録ページに移動しますので、必須項目を入力していきます。
①「Title(敬称)」男性なら「Mr.」、女性なら「Ms.」を選択してください。
②「First name(名前)」予約者の名前をローマ字表記で入力してください。小文字でも問題ありません。
③「Surname(苗字)」予約者の苗字をローマ字表記で入力してください。
④「Birth date(生年月日)」左から日月年の順で選択してください。
⑤「Street address(住所)」番地を除いた市区町村以下の住所を入力してください。新宿区歌舞伎町なら「Kabukicho Shinjuku-ku」
⑥「House number(番地)」ご住所の番地を入力してください。99-100-4 メゾン101なら、Mezon101 99-100-4 と入力してください。
⑦「Zip code(郵便番号)」ご住所の郵便番号を入力してください。-(ハイフン)がないとエラーになります。
⑧「City(都道府県)」ご住所の都道府県を入力してください。東京なら「Tokyo」、神奈川なら「Kanagawa」
⑨「Country of residence(在住国)」ご住所がある国を選択してください。
続けて残りの項目(画像下)も入力していきます。
⑨「E-Mail(メールアドレス)」メールアドレスを入力します。このメールアドレスにチケットがダウンロードできるURLが送られてきます。
⑩「E-Mail(rpeat)確認用メールアドレス」⑨で入力したメールアドレスを確認のため再度入力します。
⑪「Password(パスワード)」お好きなパスワードを半角英数字で入力してください。パスワードは最低8文字以上で大文字と小文字の混在が条件になります。「例:894Dfe54」の様な感じです。
⑫「Confirm Password(パスワード 確認用)」⑪で入力したパスワードを確認のため再度入力します。
⑬「Security question(秘密の質問)」パスワードを忘れた時に、パスワードを呼び出すための秘密の質問を以下の3つから選択します。「What is your favorite animal?(好きな動物は?)」「What is your favorite color?(好きな色は?)」「What is your mother’s maiden name?(母親の旧姓は?)」
⑭「Anser(秘密の質問の答え)」⑬で選んだ秘密の質問の答えをアルファベットで入力します。好きな動物を選んば場合は「dog」など。
①〜⑭で入力・選択した項目に間違いが無ければ、ページ下部の「Register(登録する)」ボタンをクリックしてください。
続いて、以下の様な確認画面が表示されたら内容を確認して、問題なければ「Continue」ボタンをクリックします。
【STEP5】お支払い情報の入力
確認画面から「Continue」ボタンをクリックすると、お支払い情報の入力画面に移動します。上からいくつかのお支払い方法が並んでいますが、ご自身が使用する決済カードの右側にある「Select」ボタンをクリックしてください。カードの情報の入力項目が表示されるので入力していきます。
①「Credit card number(カード番号)」クレジットカードの番号を入力してください。
②「Expiration Date Month / Year(カード期限)」カードの有効期限を選択してください。2019年3月なら、上から「03」「19」と順番に選択します。
③「Security(セキュリティコード)」カードの裏面に記載されている数字下3桁を入力します。
④「Consent for transfer of data to …(規約への同意)」□にチェックを入れて、規約に同意します。同意しないとチケット購入ができません。
①〜④の入力・選択項目に問題が無ければ、右下の「Add」ボタンをクリックします。クリック後、カード会社の決済ページに移動しますので手続きを完了してください。
【STEP6】最終確認画面
クレジットカード情報を入力して処理が完了すると、以下の様な最終確認ページに移動します。この時点ではまだ購入は完了しておりません。ページ内に3箇所だけ□にチェックを入れる項目があるので、下の画像を参考にチェックを入れます。
ここでチェックを入れる項目は、規約とプライバシーポリシーへの同意および、表示されている金額で決済されますよという確認です。同意しないとジャーマンレイルパスを購入できないので、3箇所にチェックを入れてください。
続いて、ページを最下部までスクロールすると、下の方に「Order now(注文する)」ボタンがあるのでクリックします。これでようやく購入が完了です。
【STEP7】ジャーマンレイルパスのダウンロード
「Order now(注文する)」ボタンを押して、注文が完了すると以下の様な注文完了ページに移動します。
ページの上部に「Ticket download(チケットダウンロード)」ボタンがあるので、このボタンをクリックすると、チケットをダウンロードする事ができます。
また、購入完了画面が表示されると同時に、登録したメールアドレスにも「Your order in the online shop, order number 20190×××××6」という件名でメールが届いています。このメール本文内の「Here you can print your ticket(s) 」という一文の下ににあるURL(リンク)をクリックすれば、PDFファイルのジャーマンレイルパスを何度でも表示する事ができます。
ジャーマンレイルパスの利用当日は、このPDFのチケットをプリントアウトの上、車内の検札時にパスポートと共に提示すればOKです。バリデーションの必要はありません。
ジャーマンレイルパスの現物見本(オンライン購入時)
こちらが、DBの公式HPでジャーマンレイルパス購入時にPDFファイルとしてダウンロードできるチケットになります。こちらは「Consecutive(連続タイプ)」の「2等席 ツイン(2nd class Twin)」の現物になります。ツインなので同乗者の名前も記載されています。
このチケットに記載されている、利用者(同乗者も)の名前とパスポートの名前が一致しないと、最悪の場合、乗車当日に罰金を課せられる場合がありますのでご注意ください。
現地チケットオフィスでの購入方法
ジャーマンレイルパスは、ドイツ国内の各駅構内にあるDBのチケットオフィスで購入する事ができます。チケットオフィスは、駅内の「ReiseZentrum(Travel Center)」という標識に従って歩いて行けば見つける事ができます。
チケットオフィスに入場したら、整理券の発券機を探して整理券を発券します。
2等席のジャーマンレイルパスを購入する場合は向かって左上の「Verkauf beratung(販売に関するアドバイス)」のボタンを、1等席のジャーマンレイルパスを購入する場合は右上の「Bahn Comfort 1 krasse(1等クラス)」のボタンをタッチして整理券を発券します。ボタンをタッチすると整理券が発券されます(写真下)。
整理券が発券されたら記載されている番号がモニターに表示されるのを待ちます。
モニターにご自身の番号が表示されたら、該当の窓口に行ってチケットを購入します。ジャーマンレイルパスの購入には、必ずパスポートの提示が必要となります。
整理券発券機には上記以外にも、「Please take your number」と書かれたモニターをタッチして整理券を発券するタイプもあります。この場合、発券機の画面の指マークに直接タッチすると番号札が発券されるので、同じくご自身の番号がモニターに表示されたら窓口に行き購入手続きを行ってください。
小さな駅だと、発券機が置いてないオフィスもあるので、その場合は窓口に直接並んで手続きを行ってください。
チケットオフィスでジャーマンレイルパスを購入する場合は、購入と同時にバリデーション(チケットの有効化)が行えるため、乗車直前に手軽に立ち寄って、購入直後に「ジャーマンレイルパス」の利用を開始する事ができます。もちろん後日利用を開始してもOKです。多少の英語力は必要ですが、最低限チケットの種類と枚数、利用開始日を伝えられれば問題ありません。
注意点としては、チケットオフィスの営業時間中しか購入・バリデーションができないので、ドイツ到着初日の早朝や夜以降に利用される場合は、事前にオンラインで購入しておいた方が良いと思います。
ジャーマンレイルパスの利用範囲
ジャーマンレイルパスを利用すれば、ドイツ国内全域で最高位の高速列車「ICE」や「ICEスプリンター」などにも乗り放題です。1日の中で乗車回数に制限はありません。また、オーストリアやイタリアなど、ドイツ国外の一部の路線でも利用する事も可能です。
以下に、「利用可能な列車種」と「利用できない交通機関」「ドイツ国外の利用可能エリア」などをご紹介します。
利用可能な列車種
ジャーマンレイルパスを利用すれば、以下の列車種に乗車する事が可能です。
① ICE(高速列車)
ドイツ鉄道の最上位に位置する高速列車、日本で言えば「のぞみ」や「ひかり」などに相当し、最高速度 300km/hを誇ります。
② ICEスプリンター(高速列車)
ICEの停車駅が少ない版の列車と言う認識で良いと思います。目的地には最も早く到着します。ジャーマンレイルパスを持っていれば座席指定なしで乗車可能です。
以前までは、このICEスプリンターは完全座席予約制だったので、ジャーマンレイルパスで乗車する際は、別途座席予約が必須でした。しかし現在は、完全座席予約制はなくなったので、座席予約を行わなくても、ジャーマンレイルパス保有者はICEスプリンターに乗車可能となりました。
2024年の最新情報によれば「ICEスプリンター」は再び座席予約必須となった可能性があります。現時点で確認できる情報から判断する限り、「ジャーマンレイルパス 」を利用して「ICEスプリンター」に乗車する場合は、事前の座席指定を推奨します。
➂ EC(ユーロシティ)
ICEに次ぐ高速列車。ICEよりも速度は遅く、最高時速は200km以下になります。
④ IC(インターシティ)
ドイツ国内を中心に1時間間隔で運行する「特急列車」。日本のJRで言えば「特急列車」に相当し、「成田エクスプレス」や「踊り子・スーパービュー踊り子」などに相当すると言えばわかりやすいでしょうか。速度的にもそれらと同等で100km?120kmほどのスピードで運行します。
⑤ RE(リージョナルエクスプレス)
各駅や準急よりも停車駅が少なく、日本で言えば快速に相当する列車です。
⑥ RB(リージョナルバーン)
各駅列車よりは停車駅が少なく、日本で言えば準急に相当する列車です。
⑦ Sバーン(近郊列車)
ミュンヘンやベルリンなどの街中と郊外を結ぶ各駅列車です。ミュンヘン空港〜ミュンヘン中央駅の移動方法の一つとしても利用されています。
パスが利用できない交通機関
ジャーマンレイルパスが利用できない主な交通機関は以下の通りです。
寝台列車
以前まで条件付きで一部の寝台列車にジャーマンレイルパスを利用できましたが、現在は利用できなくなっています。
Uバーン(地下鉄)
ドイツの地下鉄「Uバーン」には、ジャーマンレイルパスでは乗車できません。
路面電車やローカルバス
街中を走る路面電車(トラム)やローカルバスなどの交通機関では「ジャーマンレイルパス」を使用する事はできません。
ドイツ国外の利用可能エリア
ジャーマンレイルパスは、ドイツ国外発着の一部の列車にも特定の路線や条件下で利用する事ができます。以下、利用可能な国や路線をご紹介します。
【イタリア】
ミュンヘン発着の乗り換えなしの特定のユーロシティ「DB-ÖBB EC(EC)」の直通利用で、以下イタリア5都市への発着時に利用可能。ただし、別途座席予約(4.5€〜9€程度)が必須。
- ボローニャ(Bologna)
- ヴェネツィア(Venice)
- ベローナ(Verona)
- トレント(Trento)
- ボルツァーノ(Bolzano)
【オーストリア】
「ミュンヘン」発でオーストリアの以下3駅行きの列車でのみ利用可能
- ザルツブルク(Salzburg)
- クフシュタイン(Kufstein)
- インスブルック(Innsbruck)
明確に記載されていませんが、上記の3都市発の列車では利用できないと思われます。
【スイス】
「バーゼル ⇔ドイツ主要都市(ミュンヘン、フランクフルトなど)」の区間の発着列車(ICEなど含む)で利用可能。
【ベルギー】
ケルン発の直通列車を利用して、以下の2都市に行く場合のみ利用可能。
- ブリュッセル(Bruxelles-Midi)
- リエージュ(Liège-Guillemins)
ジャーマンレイルパスの利用範囲は変更になる場合があります。必ず公式サイトのInterrail German Rail Pass ページ(英語)で最新情報を確認する様にしてください。ページ内の見出し「Can I go to other countries with a German Rail Pass?」以下に利用可能都市の詳細が記載されています。
その他の特典
ジャーマンレイルパスは、列車やバスが乗り放題になる以外にも様々な割引特典があります。以下はその特典の一部になります。
- ・KD社のライン川クルーズ船のチケット20%割引。
- ・Touring Tours & Travel社運行のロマンチック街道バスのチケット20%割引。
- ・ボーデン湖の汽船のチケット50%割引。
- ・バイエルン・ツークシュピッツ鉄道の往復チケット10%割引。
上記の中では、ライン川クルーズとロマンチック街道バスは日本人の方も利用者が多く、運賃もそこそこの値段はするので、20%割引きは結構お得な特典だと思います。
ジャーマンレイルパスの利用方法
現在「ジャーマンレイルパス」の利用方法は、公式アプリを利用するのがメインとなっています。まずはご利用端末に応じたアプリをダウンロードしてください。
アプリダウンロード後の「ジャーマンレイルパス」の利用方法については、近日中に本記事を更新の上でご紹介します。これ以下の「利用方法」や「バリデーション方法」など情報は、公式アプリが登場する前の古い情報となりますのでご注意ください。
DBの公式サイトから購入した場合
DBの公式サイトから、ジャーマンレイルパスの「Consecutive(連続タイプ)」をオンライン購入した場合の利用方法は非常に簡単です。
オンライン購入時に利用開始日を指定しているので、事前に「バリデーション」を行う必要はありません。
乗車当日は、PDFのジャーマンレイルパスをプリントアウトの上、直接駅のホームに向かい列車に乗車するだけです。車内で検札員がチケットをチェックしに来たら、ジャーマンレイルパスを提示します。パスポートの提示を求められる事は少ないですが持参は必須です。また念のため、チケット購入時に使用したクレジットカードも提示できる状態にしておくと間違いありません。
下はチケット検札員が刻印スタンプを押した後のジャーマンレイルパスです。バリデーションの刻印ではありません。繰り返しますが、オンラインで「Consecutive(連続タイプ)」を購入した場合のバリデーションは必要ありません。
Flexi(フレキシータイプ)のチケットをオンラインで購入した方も、予約時に日付は指定しますが、残念ながら郵送されてくるチケットに「開始日」の記載がないため、現地オフィス(写真下)でバリデーションを行う必要があります。
バリデーションから乗車までの流れ
DB公式サイト経由で「Consecutive(連続タイプ)」のジャーマンレイルパスをオンライン購入した人以外は、現地チケットオフィス(Reisezentrum)で、必ず利用前にチケットを有効化する手続き「バリデーション」が必要となります。チケットオフィスは駅構内で「Reisezentrum」という看板を目印に歩いて行けばたどり着けるはずです。
【Consecutive(連続タイプ)のバリデーション方法】
Consecutive(連続タイプ)の場合のバリデーションは、未記入のジャーマンレイルパスとパスポートをチケットオフィスで提示して、チケット利用を開始したい日付を伝えます。後はスタンプを押してもらって開始日と 終了日も記入してもらいます。また、スタッフによってはパスポート番号も記載してくれますが、パスポートの記載欄が空欄の場合は、ご自身で乗車前に必ず記載ください。ボールペンは持参が基本です。また、チケットの購入経路によっては「signature」の欄がある場合があります。その場合は、ローマ字でご自身のサインを記載してください。チケットは購入経路によって若干レイアウトや表示が異なります。
【Flexi(フレキシータイプ)のバリデーション方法】
「Flexi(フレキシータイプ)」の場合も基本的な手続きは「Consecutive(連続タイプ)」と同じで、チケットの利用を開始したい日を伝えて、未記入のジャーマンレイルパスとパスポートを係員に渡し、以下の様に必要な部分を記入して貰います。
上の例だと、2019年5月30日を利用開始日に指定し、5/30、6/2、6/4、6/8、6/9、6/13、6/22 で利用した場合の例です。左下の利用日は自分で記載します。
Flexi(フレキシータイプ)の場合は、利用可能日数分の日付入力欄があるので、乗車に応じてその都度日付を自分で記入してください。先の日付をまとめて記載するのはNGです。
バリデーションが完了したら、後は乗車したい列車の乗り場や発車時間を調べて乗車するだけです。
どのタイプのジャーマンレイルパスをバリデーションする場合でも「利用開始日」「終了日」「スタンプ」の3点だけは必ず記載・押印してもらう様にしてください。パスポート番号とサインは自分で記入すれば問題ありません。
ジャーマンレイルパスに関するまとめ
ジャーマンレイルパスは非常にお得なチケットですが、購入方法や使い方が若干面倒な部分があります。簡単にパスの概要をまとめると以下の様な形です。
- ・ジャーパンレイルパスは、DB(ドイツ鉄道)の列車が乗り放題になるフリーパスのチケット。
- ・Uバーン(地下鉄)には乗車できない。
- ・ジャーパンレイルパスには、連続した日にちで使用できるタイプと、一ケ月の中で自由に日にちを選んで利用できるタイプの2種類がある。
- ・2人で旅行する場合は「Twin(ツイン)」タイプのパス購入がお得。
- ・パスの料金に乗車料金、特急・急行利用料金は含まれている。
- ・パスの料金に座席指定料金は含まれない。確実に席を確保したい場合は別途「座席指定」が必要。
- ・ICバス、寝台列車などを使用する場合も、別途座席指定が必要。
- ・ジャーマンレイルパスを利用するには必ず事前にバリデーション(利用開始手続き)が必要。
- ・バリデーションは現地のチケットオフィスでのみ可能。
- ・公式サイト経由で「Consecutive(連続タイプ)」を購入した場合に限りバリデーションは不要で直接乗車できる。
以上がジャーマンレールパスの概要になります。くれぐれもバリデーションのし忘れにはご注意ください。皆様のドイツの素敵な列車旅を願っております。
この記事をシェアする