【2024年版】サグラダファミリア チケット予約方法を徹底解説

サグラダファミリア ガウディ バルセロナ
サグラダファミリア教会の外観

本記事では「サグラダファミリア公式サイトでのチケット予約方法」を詳しく解説致します。

ここ数年「GET YOUR GIDE」「Tiqets」などの日本語サイトから「サグラファミリアの入場チケット予約」も可能となりましたが、若干の手数料が発生します。「サグラダファミリアのチケット」を正規料金(手数料なし)で予約できるのは「公式サイト」経由のみです。

サグラダファミリアの基本情報

営業時間

【11月〜2月】

  • 09:00~18:00(月〜土曜)
  • 10:30~18:00(日曜)

【3月と10月】

  • 09:00~19:00(月〜土曜)
  • 10:30~19:00(日曜)

【4月〜9月】

  • 09:00~20:00(月〜土曜)
  • 10:30~20:00(日曜)
休館日なし
入場料金
  • ・26 €(大聖堂のみ)
  • ・36 €(大聖堂 + 塔)
重要事項事前のチケット予約が必須

サグラダファミリアの最新情報

  • 2024年の営業時間に関するお知らせサグラダファミリアは年中無休で、月曜から土曜まで午前9時より開館しています。ただし、毎週日曜日のみ午前10時30分からの開館となるのでご注意ください。

サグラダファミリア公式サイトでのチケット予約方法

サグラダファミリア公式HP

チケットは「サグラダファミリア公式チケット予約ページ(英語)」から、3ヶ月先の月末まで予約する事が可能です。例えば、今が12月なら3月末日までのチケットが予約できます。

普段からスマートフォンやパソコンの操作に慣れている方なら所要10~15分ほどあれば予約を完了できると思います。予約の流れは以下の通りです。

  1. 公式サイトにアクセス

  2. 予約者の種類とチケットを選択

  3. 訪問日時 と購入枚数の選択

  4. 予約者情報の入力

  5. 決済情報の入力

  6. チケットのダウンロード

① 公式サイトにアクセス

まずは、サグラダファミリア公式チケット予約ページにアクセスしてください。

初めてサグラダファミリアの予約ページにアクセスすると、「アプリのダウンロード」と「プライバシーポリシーへの同意」の案内が表示されているので「×」と「OK」ボタンをタップして両方の表示を閉じます。

サグラダファミリア公式予約ページ - アプリのダウンロードとプライバシーポリシーへの同意案内

「プライバシーポリシーへの同意案内」は、欧州のGDPという法律で、訪問者への表示が義務付けられているので特に気にしないで大丈夫です。

② 予約者の種類とチケットを選択

続いて、予約者の種類を選択します。「Individual(個人)」「Groups(団体)」「Schools(学生団体)」とあるので、一般旅行者の方は左上の「Individual(個人)」をタップ(クリック)します。

サグラダファミリア公式チケット予約ページ - 予約者の種類(属性)を選択

各種チケットが縦に並んでいるページに移動します。チケットの表示順や種類は空き状況や時期などによって若干異なりますが、通常の旅行者が予約するのは、自由見学できる以下2種類の何れかのチケットになります。

SAGRADA FAMÍLIA(26ユーロ)

公式予約ページのチケット種類選択項目 -   SAGRADA FAMÍLIA

サグラダファミリア大聖堂内部だけを見学したい方は、こちらのチケットを選択ください。

SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS(36ユーロ)

公式予約ページのチケット種類選択項目 -   SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS

大聖堂内部に加えて塔にも登りたい方は、こちらの「SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS」を選択ください。後のステップで「生誕のファサード側」と「受難のファサード側」のどちらの塔に登るか選択できます。

上記以外のチケットは「ガイドツアー」などになるので、予約枠に空きがない場合以外は選択肢から外してしまって良いと思います。

予約するチケットが確定したら、そのチケット下部の「BUY」ボタンをタップして選択を確定します。

公式予約ページのチケット種類の選択ボタン「BUY」

以降、塔に登れるチケット「SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS」を予約する流れで解説していきますが「SAGRADA FAMÍLIA」を予約する場合も手順はほぼ同じです。

③ 訪問日時と購入枚数の選択

次のページに移動したら、訪問日時や購入枚数などを選択していきます。まずはページをやや下方にスクロールしてください。

サグラダファミリア公式予約ページ - 訪問日時と購入枚数などの選択ページ

「Select a date」の文字が見えたら、その下の「訪問日」から選択していきます。

サグラダファミリア公式予約ページ - 訪問日の選択項目

  1. ①「訪問日(Select a date)」を選択サグラダファミリアの入場日を選択します。タップするとカレンダーが表示されるので、カレンダーから訪問日を選択ください。日付の下に赤線がある日付は売り切れを表しています。

    サグラダファミリア公式予約ページ - 訪問日の選択カレンダー

訪問日を選択すると「登る塔」を選択する項目が表示されます。

サグラダファミリア公式予約ページ - 塔の選択項目

塔の選択項目は「大聖堂見学だけのチケット」を選択した場合は表示されません。

  1. ②「登る塔」を選択登りたい側の塔を選択します。「Tower on the Nativity facade」が「生誕のファサードの塔」、「Tower on the Passion facade」が「受難のファサード側の塔」になり、人気があるのはガウディが生前に携わった「生誕のファサード側の塔」になります。ただし、そこまで大差はないので、比較的混雑の緩やかな「受難のファサード側の塔」もお勧めです。

塔をタップして選択すると、塔への入場時間の候補が表示されます。

サグラダファミリア公式予約ページ - 塔の入場時間の選択画面

  1. ③「塔の入場時間」を選択表示候補の中から、塔の入場時間を選択します。青枠で囲った時間帯をタップすると表示時間の範囲を変更できます。各時間の下に赤字で「There is 1 ticket left」などと表示されている場合は、その時間帯の残り枚数が少なくなっている事を示しています。

塔の入場時間を選択すると、今度はサグラダファミリアの入場時間の候補が表示されます。

サグラダファミリア公式予約ページ - 大聖堂への入場時間の選択画面

  1. ④「大聖堂の入場時間」を選択表示候補の中から、サグラダファミリア大聖堂への入場時間を選択します。選択可能時間は、前で選択した塔の入場時間の15分前〜45分前に限定されます。塔の登り口は大聖堂内部にあり、塔に登る前後で大聖堂内部は好きなだけ見学できます。ここでの選択時間にそこまで神経質になる必要はないです。

サグラダファミリアの入場時間を選択すると、購入枚数の選択項目(写真下)が表示されます。

購入枚数の選択項目

  1. ⑤「チケットの購入枚数」を選択チケットの購入枚数を選択します。一般の大人のチケットは「General(一般)」になります。他にも「Student(学生)」「Children under 11 years old(11歳未満)」「Senior(66歳以上)」「Under 30 years old(12歳〜30歳)」などのチケットがあるので、ご自身と同伴者の年齢に応じたチケットと枚数を選択してください。画面右側の「+」「−」ボタンを押すとチケット枚数を増減できます、一度に最大で9枚までチケット予約が可能です。

チケット枚数選択時の注意事項

2歳以下は予約(チケット)不要です。

3歳以上の方は必ず予約(チケット)が必要です。

割引や無料チケット利用時は、入場口でパスポートや各種証明書の提示を求められる事があります。

①〜⑤まで全ての項目選択が完了したら、ページ下部の赤いボタン「CONTINUE」をタップしてください。

CONTINUEボタン

大聖堂見学のみのチケットを予約する場合

「SAGRADA FAMÍLIA(大聖堂見学のみのチケット)」を選択している方が「CONTINUE」ボタンをタップすると、塔への入場チケットへのアップグレードオファーが表示される場合があります。

パネル選択画面

特に変更しない場合は画面右下の「No」ボタンをタップして、このオファーを閉じてください。

④ 予約者情報の入力

今度は予約者情報の入力を行います。ページを少し下にスクロールすると入力項目があるので、必須項目マーク「*」がついた項目だけ埋めていきます。

サグラダファミリア公式予約ページ - 名前と電話番号の入力項目

  1. ①「Name(名前)」購入者の名前を半角ローマ字で入力します。半角であれば、大文字小文字は気にしなくて大丈夫です。チケットに氏名は印字されなくなったので、名前だけ(苗字なし)の入力で問題ありません。

  2. ②「Telephone(電話番号)」日本国旗(番号81)を選択の上で、電話番号を入力します。080-4567-××××であれば、頭の数字をとって「80-4567-××××」と入力します。

サグラダファミリア公式予約ページ - メールアドレスと国籍入力項目

  1. ③「Email address(メールアドレス)」購入者のメールアドレスを入力します。このアドレスにチケットとなるPDFが送られてきます。

  2. ④「Repeat your email address(メールアドレス確認用)」確認用に③と同じメールアドレスを入力します。③と④のメールアドレスが異なると先のステップに進めません。

  3. ⑤「Country(国籍)」国籍を選択する項目なので「Japan」を選択します。

更に画面を下方にスクロールして行くと、お支払い方法の選択項目がありますが、最初からクレジットカードが選択されているので、そのままで大丈夫です。

サグラダファミリア公式予約ページ - お支払い方法の選択項目

最後に、規約などの必須項目にチェックを入れて同意の上、「PAY」ボタンをタップします。

サグラダファミリア公式予約ページ - 規約への同意項目とPAYボタン

チェック項目は3つありますが、うち一つはメルマガ購読申し込みのチェックボックスなので、興味が無ければチェックしないでください。同意項目の順番は入れ替わっている場合がある(メルマガ購読が上にくる場合などがある)のでご注意ください。

「PAY」ボタンをタップ後、入力に不備が無ければ「決済情報の入力」ページに移動します。ページが切り替わらない場合は、入力に不備がある可能性があります。ページ内に表示されているエラーを修正の上、再度「PAY」ボタンをタップしてください。

⑤ 決済情報の入力

クレジットカード情報の入力ページが表示されたら、①〜③の必要情報を入力の上で「Pay」ボタンをタップします。

サグラダファミリア公式予約ページ - クレジットカード情報の入力項目

  1. ①「カード番号」クレジットカードに記載されている名義をそのままローマ字で入力します。

  2. ②「カードの有効期限」カードの有効期限を月年の順で入力してください。2018年5月なら05と18を入力します。

  3. ③「セキュリティコード」3桁のセキュリティコードを入力します。セキュリティコードとはカード裏面に記載されている下3桁の数字の事です。

入力した情報に問題なければ、支払い処理が開始され、自動で「予約完了ページ」に移動します。

⑥ チケットのダウンロード

決済が正常に完了すると「Thanks for your purchace」と表示された予約完了ページに移動します。

サグラダファミリア公式チケット予約サイト - 予約完了ページ

この画面が表示されたらサグラダファミリアのチケット予約は完了です。万が一のため、ページ下部の予約番号は画面キャプチャーするなどして控えておく事をお勧めします。

チケットは予約完了後に、件名「Purchase summary by Basílica de la Sagrada Familia [予約番号]」で送信されてくるメール内に添付されています。

サグラダファミリア公式から送信されてくる予約完了メール

メール本文を下にスクロールすると、最下部付近にPDFファイル(チケット)が添付されています。

サグラダファミリア公式から送信されてくる予約完了メール内の本チケット

チケットを見つけたら、タップしてダウンロードします。添付ファイルの位置はご利用のメーラーによって変わる場合がありますが、すぐに見つかると思います。

サグラダファミリのチケット(PDF版)

こちらのチケットはサグラダファミリアと塔の入場がセットになった「SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS」です。

サグラダファミリア SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS

チケットの重要な部分だけ説明しますと「① 予約した訪問日」「② サグラダファミリア大聖堂の入場時間」「③ 塔への入場時間」「④ 予約した塔の名前」になります。

当日は「② サグラダファミリア大聖堂の入場時間」の10分〜15分ぐらい前には、大聖堂の入口に到着している状態が望ましいと思います。「③ 塔への入場時間」は、5分〜10分ぐらい前に大聖堂内のエレベータ-前に並べば大丈夫です。参考までに、塔の見学後も大聖堂内の見学は可能です。

サグラダファミリア観光当日は、PDFファイルのチケットをA4でプリントアウトして持参ください。

Eチケットとして利用したい方は、次でご紹介するアプリ上での「Eチケット」で提示をご利用ください。あるいは、PDFのチケットをスマートフォン画面で提示しても「QRコード部分」さえ読み取れれば、問題ないです。

サグラダファミリのチケット(Eチケット版)

「サグラダファミリのチケット」をスマートフォンの画面上から「Eチケット」として利用したい方は、予約完了メールのリンクから「Appleマーク」と「Androidマーク」がある部分をタップします。

サグラダファミリア公式サイトの予約完了メール

次の画面で「OPEN」ボタンをタップします。

サグラダファミリア公式アプリの表示

アプリのダウンロードページに移動するので「Sagrada Familia Official」アプリをダウンロードしてください。

アプリのダウロードが完了すると以下の様な画面が表示されます。

サグラダファミリア公式アプリ

中央のチケット部分をタップしてチケットを表示します。「Apple Wallet」のチケットをダウンロードして利用する事も可能ですが、上手くダウンロードできない事も多いです。

「Eチケット(デジタル版の入場チケット)」が表示されました。当日はこちらを利用しても無論OKです。

サグラダファミリア公式アプリ上で利用できるEチケット

見学当日の入場の流れに関しては、次項の「サグラダファミリア 観光当日の入場の流れ」の項を参照ください。

サグラダファミリア 観光当日の入場の流れ

サグラダファミリア大聖堂の内部に入場する流れを解説致します。

サグラダファミリアの詳細マップ

サグラダファミリアの内部への見学入口は教会の北東側、マリナ通りに面する「生誕のファサード」側にあります。一般用の入場口は正面に見える円柱に向かって右側になり、個人でのチケット予約者は全員ここから入場します。左側はツアーや団体客用の入場口になります。

サグラダファミリアの一般用見学入口

一般見学入口の横には「Entrance」と書かれた電光掲示板があるのですぐにわかると思います。

サグラダファミリアの一般用見学入口

入り口付近の景観はこちらの広域画像も参考にしてください。

サグラダファミリア 入口付近の景観

①が団体客用の入口、②が皆さんが入場する一般入場口になります。

見学当日は公式サイトはもちろん、「GET YOUR GIDE」「Tiqkets」などのサイトでチケット予約した方は、生誕のファサードに向かって右側「② 一般入場口」に並んで入場します。列に並ぶ際に係員にチケット提示を求められるので、そこでチケットを提示します。

サグラダファミリア 一般用見学入口の係員

チケットはプリントアウトしたものを提示するか、スマートフォンなどの端末上で提示しても問題ありません。この際、係員によっては予約時間より30分ぐらい早くても入場させてくれる場合があります。早く着きすぎた方はダメ元で早めにチケット提示して見るのも手です。

係員にチケット提示後、列の流れに沿って進んで建物に入ると、まずは荷物検査場(セキュリティチェック)があります。

サグラダファミリア 入場時の荷物検査

荷物検査通過後は奥の案内板に従って進みます。

サグラダファミリア 荷物検査通過後の通路

チケットの改札機があるので、チケットのQRコードを、改札機の正方形の透明部分にかざします。

サグラダファミリア チケットの改札機

レバーのロックが外れたら、レバーを押しながら改札を抜け、その奥の小階段を登ります。

サグラダファミリア 入場通路の小階段

階段を登ると、サグラダファミリアの目の前、右手側付近に出ます。

サグラダファミリアの入口や位置関係の説明画像

サグラダファミリア教会内部へと通じるドアは、3つありますが一番右端のドアは教会のメイン見学エリアとは繋がっていないので、真ん中のドア(画像下)か、一番左端のドアから入場して見学をスタートしてください。ちなみに右端のドアから入場すると教会内部の一角、ミニ展示エリアの様な場所に出ます。興味のある方は帰りに立ち寄ってください。

サグラダファミリアの入場口

このドアの先には美しいステンドグラスと装飾の世界が広がっています。この後は塔に登る方以外のチケット確認はありませんが、念のため施設を出るまでチケットを失くさない様にしてください。

サグラダファミリアの見どころや聖堂内の景観については以下の記事にて詳しく解説しております。

塔の入口と登り方

生誕のファサードと受難のファサード

塔に入場可能なチケット「SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS」を予約された方は「エレベーター前」に指定時間に集合します。エレベーターはサグラダファミリア教会の内部にあり、「生誕のファサードの塔」と「受難のファサードの塔」でそれぞれ入口(集合場所)が異なります。

サグラダファミリア教会内部の詳細地図
  • ①生誕のファサードの塔 エレベーター乗り場生誕のファサードの塔の入口(エレベーター)は、サグラダファミリア大聖堂の東側、教会内に入場してすぐの場所にあります。

  • ②受難のファサードの塔 エレベーター乗り場受難のファサードの塔の入口(エレベーター)は、サグラダファミリア大聖堂の西側、入り口の生誕のファサードから見て、一番奥の出口側にあります。

参考までに、下の画像は「受難のファサード」側のエレベータ-乗り場です。

受難のファサードのエレベーター乗り場

チケットに記載されている入場時間の5分〜10分ぐらい前にエレベータ-前に移動すればOKです。

塔の入場時間になったらチケットを係員に提示して、エレベーターで塔の上まで登り、後は自由に見学をスタートしていきます。

塔の登り方の詳細、景観、見どころなどは、以下の別記事にて詳しく解説しております。生誕と受難の塔のどちらに登るかを迷っている方も是非参考にしてください。

予約のキャンセルと変更・払い戻しについて

サグラダファミリア公式HPの利用規約ページ」には、「チケットを取得した後は、いかなる変更や返金も認めないものとする」という記載がありますので、チケット予約後の「キャンセル(払い戻し)」や「日時変更」は原則不可となります。

他方で、ダメ元でキャンセル依頼してみると、返金や変更に応じてくれるケースは意外に多いです。

「払い戻し」や「日時変更」を依頼は、お問い合わせ窓口「customer@ext.sagradafamilia.org.」に直接メールして行う形になります。

サグラダファミリアの公式HP上の記載では、以下に該当する場合に限りチケットの払い戻しが可能となっていますが、その限りではありません。

  • 天候の理由で塔に登れなかった場合
  • 病気などで訪問できない理由を公的に証明できる場合
  • 事前に予測不可の事態が発生し、サグラダファミリア側が訪問者に対して入場を制限した場合

サグラダファミリアのチケットキャンセルは、とにかくダメ元で依頼してみるのがポイントです。

また、天候の理由で塔に登れなかった場合」に関しては「チケット総額」から「大聖堂への入場料金」を差し引いた金額(10ユーロ程度)だけが払い戻されます。この場合は2~3週間以内に、購入したクレジットカードに自動で払い戻し処理が行われます。3週間以上経過しても払い戻しがされない場合は「customer@ext.sagradafamilia.org.」に直接問い合わせてみてください。念のため補足しますが、天候不良による払い戻しがあるのは公式サイトでチケット予約した場合のみです。

サグラダファミリア 公式アプリでの予約もおすすめ

サグラダファミリアではスマートフォン向けの公式アプリを無料で提供しており、公式サイトと同様にチケット予約が可能となっております。予約手順も公式サイトとほぼ同じなので、スマートフォンの操作に慣れている方などは、是非ご利用ください。アプリの方が表示速度が早くて快適ですし、チケットの種類や料金なども公式サイトと全く同じです。

日本語サイトからチケット予約する方法

サグラダファミリアの入場チケット予約は「公式サイト」経由で行うのが最安ルートですが、多少手数料を払えば日本語サイトから予約する事も可能です。以下、その中でもお勧めのサイトをいくつかご紹介いたします。

GET YOUR GIDEで予約する(日本語)

料金:€ 33.8(大聖堂のみ)、€ 46.8(大聖堂 + 塔)

GET YOUR GIDE サグラダファミリアのチケット予約ページ

欧州を拠点に世界中の観光スポットのチケット手配を行なっている「GET YOUR GIDE」と言うサイトを利用すれば、【サグラダファミリア】のチケットを日本語ページから予約する事が可能です。

多少割高となりますが、日本語ページから予約できる点や、予約日の48時間前までならキャンセル無料な点、公式サイトで予約が埋まってしまった場合に空きがある事が多い点など複数のメリットがある事から、日本人の方も多く利用しています。

公式サイト以外で「塔の入場」を含むチケットを予約すると、自動的に「受難のファサード側の塔」に設定されてしまう事が多いですが、「公式サイト」とこの「GET YOUR GIDE」だけが「生誕のファサード側の塔」を選択して予約可能です。

予約完了後にメールアドレスに送られてくるPDFファイルは、公式サイトで予約した場合と全く同じものです。そのまま入場チケットとして、スマートフォンの画面上で提示するか、プリントアウトして利用できます。予約手順も公式サイトより簡単です。

▶︎ GET YOUR GIDEの予約方法を見る

Tiqetsで予約する(日本語)

料金:€ 33.8(大聖堂のみ)、€ 46.8(大聖堂 + 塔)

Tiqets サグラダファミリアのチケット予約ページ

2014年にオランダ・アムステルダムで創業した「Tiqets」というサイトからも【サグラダファミリア】のチケット予約が可能です。料金的にも前の「GET YOUR GIDE」と同額で、48時間前まで無料キャンセル可能なども同じです。

「Tiqets」は「サグラダファミリアのチケット」を扱うサイトの中では、予約完了までの手順やキャンセル方法が最も分かりやすいです。

予約完了後は、登録したメールアドレスに、公式サイトと全く同じ「チケット」が送信されてきます。訪問直前で日本語ページから予約したい場合に便利です。

一点マイナス面を上げるなら、塔のチケットを予約する場合に「受難のファサード側の塔」への入場が自動で設定されてしまう点です。どうしても「生誕のファサード側の塔」に登りたい方は「公式サイト」か「GET YOUR GIDE」で予約するのがお勧めです。

▶︎ Tiqetsの予約方法を見る

サグラダファミリア チケット種類と料金

サグラダファミリアの自由見学チケットには「サグラダファミリア大聖堂だけの入場チケット」と「サグラダファミリアと塔に入場にできるチケット」の2種類があり、共に付属の「博物館への入場」と「オーディオガイドアプリのダウンロード特典」が含まれます。

サグラダファミリアの正規チケット料金

SAGRADA FAMÍLIA
大聖堂見学のみ
SAGRADA FAMÍLIA
AND TOWERS
大聖堂見学 + 塔の見学
一般大人

26,0

36,0

Seniors
(66才以上)

21.0

23.0

Under 30s
(11~30才)

24.0

28.0

Student
(国際学生証を持つ学生)

24.0

28.0

Under 11s
(10才以下)

無料

無料

People with disabilities
(障害者の方)

無料

無料

通貨単位は€(ユーロ)です。

年齢割引を受ける際は現地でパスポートなどのID提示を求められます。

学生割引を受ける際は現地で国際学生証の提示を求められます。

チケット種類や料金については、別記事の「サグラダファミリア チケットの値段は? 販売サイト別に料金を徹底比較」でも詳しく解説しております。

サグラダファミリア チケット予約に関するまとめ

サグラダファミリア大聖堂内部

記事の前半では「サグラダファミリアのチケット予約方法」を詳細に解説致しましたが、最後に予約やチケットに関する基本情報をまとめておきます。

サグラダファミリア見学は事前のオンライン予約が必須

サグラダファミリア見学は事前のオンライン予約が必須

以前まで、サグラダファミリアの入場チケットは当日に空きさえあれば現地窓口でも購入可能でしたが、現在は完全予約制となっています。必ず事前にオンライン予約の上で訪問してください。

チケット予約時に指定できる入場時間は、毎日午前9時から閉門の45分前まで、15分単位で選択可能です。各時間帯の入場数には制限があり、定員に達した時点で、その時間帯の入場チケットは、売り切れとなります。現在予約は3ヶ月先の月末まで可能です。

また、一旦予約を完了したチケットの「キャンセル(払い戻し)」「日時変更」「人数変更」などは原則不可となりますのでご注意ください。

サグラダファミリアのチケットは大きく2種類あります

サグラダファミリアのチケットは大きく2種類あります。

現在「サグラダ・ファミリア」の自由見学チケットには、大きく以下の2種類があります。

  1. SAGRADA FAMÍLIA(26ユーロ)「サグラダ・ファミリア大聖堂」内に入場できる最も一般的なチケットがこちらです。

  2. SAGRADA FAMÍLIA AND TOWERS(36ユーロ)「サグラダ・ファミリア大聖堂」内部の入場に加えて、付属の「塔」にも登れるチケットです。塔の入口(登り口)は大聖堂内部にあるので、塔にだけ登るチケットは販売されていません。塔に登ると、高台からバルセロナを一望できるほか、装飾や建物の裏側を見ることができます。

どちらのチケットを購入した場合も「サグラダファミリア」の建物に隣接する「博物館」への入場は含まれています。博物館内には、ガウディとサグラダファミリアに関連した資料や模型などが展示されています。

塔に登る場合は「生誕のファサード」か「受難のファサード」の何れかを選択

塔に登る場合は「生誕のファサード」か「受難のファサード」の何れかを一つを選択します。

塔への入場を含むチケットをオンライン予約(購入)する際に、「生誕のファサード側の塔」か「受難のファサード側に塔」のどちらに登るかを選ぶ項目があり、両方の塔に登る事はできません。2つの塔の概要は以下の通りです。

  1. 「生誕のファサード(NATIVITY TOWERS)」サグラダファミリア北東側に位置する入口。生前のガウディが細部に至るまで設計し、完成に近い状態まで手がけました。壁面はイエスキリストの生涯をテーマにした彫刻や装飾で飾られています。

  2. 「受難のファサード(PASSION TOWERS)」サグラダファミリア南西側に位置し、生前のガウディが残したスケッチを元に建造された入口です。壁面は「最後の晩餐」など、イエスキリストの受難や死をテーマにした彫刻や装飾で飾られています。現代彫刻家により手がけられた彫刻群は非常に特徴的です。

2種類の塔を比較すると、生前のガウディが深く携わった「生誕のファサード」に登る方が圧倒的に多いです。他方で「受難のファサード」の方が混雑が緩やかなので、当サイト的にはこちらの塔に登るのがお勧めです。塔の選択でお悩みの方は以下の記事などを参考にしてください。

サグラダファミリアのチケット予約と入場に関するQ&A

以下は、当サイトにお寄せ頂いた「サグラダファミリアの予約や入場に関する質問」を「Q &A」形式でまとめたものです。サグラダファミリアのチケット予約を行う際の参考にしてください。

  • Q公式サイトでのチケット予約は何ヶ月先まで可能ですか?

    Aサグラダファミリアのチケット予約は3ヶ月先の末日まで可能です。ただし年度をまたぐ場合は、予約枠の販売開始が遅れる事があります。

  • Q予約完了後のキャンセルは可能ですか?

    Aはい、公式HP上では、原則キャンセル不可となっていますが、必要情報をしっかりと記載する事で、キャンセルに応じてくれる場合が多いです。詳しくは、別記事の「サグラダファミリア チケットのキャンセル・払い戻し方法を解説」を参考にしてください。

  • Q現地で当日券を購入できますか?

    Aいいえ、サグラダファミリアのチケットは事前オンライン予約販売のみとなっています。

  • Q子供の無料枠で入場する場合にチケット予約は必要ですか?

    Aはい、無料枠や割引枠に限らず、3歳以上の方は必ず事前のオンラインチケット予約が必要です。

  • Q2歳以下の幼児もチケット予約が必要ですか?

    Aいいえ、2歳未満の幼児は予約(チケット)は必要ありません。

  • Q塔の入場前後で大聖堂内部の見学は可能ですか?

    Aはい、生誕のファサードも受難のファサードも大聖堂内部に登り口と降り口がありますので、塔の見学前後で大聖堂内見学が可能です。

  • Q子供だけでもサグラダファミリアや塔に入場できますか?

    Aいいえ、16 歳未満の訪問者には大人の同伴が必要です。

  • Q天候の影響で塔に登れなかった場合は払い戻しされますか?

    Aはい、天候により塔が閉鎖された場合、塔の入場に相当する金額だけ、2〜3週間を目安にチケット購入に使用したクレジットカードに自動返金されます。ただし、大聖堂入場分の料金は払い戻されませんので、返金額は10ユーロほどになります。

  • Q塔に登る際に荷物は持ち込めますか?

    Aいいえ、塔に登る際は、大聖堂内部の塔の上り口付近にあるコインロッカーに荷物を預ける必要があります。

  • Q生誕のファサード側と受難のファサード側の塔はどちらがおすすめですか?

    Aどちらもお勧めです。景観にそこまで大きな違いはないので、当サイト的には混雑が緩やかな受難のファサードをお勧めします。

  • Q現地でオーディオガイドを受け取ることができますか?

    Aいいえ、現在は、サグラダファミリアの公式アプリ経由でのみオーディオガイドの解説を聞く事ができます。サグラダファミリアの公式アプリをダウンロードの上で、日本語のガイドを利用ください。

この記事への質問と回答一覧

  1. ハム より:

    現在12月ですが、公式ページからチケット購入しようとすると日程選択が1月までしか選択できません。購入可能日が3ヶ月先から1ヶ月先までに変わったのでしょうか?

    • Amazing-TRIP 管理者 より:

      サグラダファミリアのチケット予約に限らず、海外の予約サイトでは、年度をまたぐ1月の予約枠は、通常よりも販売が遅れる場合がほとんどです。頻繁にサイトをご確認くださいませ。

  2. カウティ より:

    サグラダファミリアのHPで決済エラーになり予約できません。

    • Amazing-TRIP 管理者 より:

      楽天カードなど審査の緩いカードはエラーになる傾向が強い様です。カードを変更するか別の決済方法をお試しください。

カウティ へ返信する コメントをキャンセル

入力エリアすべてが必須項目です。
コメントは管理者の承認後に表示されます。

メールアドレスがサイト上で公開されることはありません。