【2025年最新】カリフォルニア・ディズニーランド チケットの値段は? 販売サイト別に最安料金を徹底考察

本記事では、カリフォルニア州のアナハイムにある【ディズニーランド】のチケット料金について徹底解説致します。
記事の前半では「正規のチケット料金(円変換機能付き)」を紹介し、記事の中盤では、複数販売サイトでチケット料金を比較の上で「最安サイトを検証」してまいります。
また、記事の最後では「Tier(ティア)」と呼ばれる1日券の料金分類についても解説致します。
これから【カリフォルニア・ディズニーランド】のチケット購入をお考えの方に向けたお役立ち情報が満載です。
「カリフォルニア・ディズニーランド」の正規チケット料金
カリフォルニア州 アナハイムの【ディズニーランド】には「1パーク1デーチケット(One Park Per Day)」と「パークホッパーチケット(Park Hopper)」の2種類があります。まずは正規チケット料金をご覧ください。1日券のみ「ティア(TIER)」と呼ばれる料金分類によって日毎に料金が変動します。
1パーク1デーチケット(One Park Per Day)の正規料金
「円変換」ボタンを押すと、当日のレートで円変換が可能です。
10歳以上 | 3〜9歳 | 2歳未満 | |
---|---|---|---|
1デー Tier0 (1日券) | 104.0$ | 98.0$ | 無料 |
1デー Tier1 (1日券) | 126.0$ | 116.0$ | 無料 |
1デー Tier2 (1日券) | 142.0$ | 132.0$ | 無料 |
1デー Tier3 (1日券) | 164.0$ | 154.0$ | 無料 |
1デー Tier4 (1日券) | 180.0$ | 170.0$ | 無料 |
1デー Tier5 (1日券) | 196.0$ | 186.0$ | 無料 |
1デー Tier6 (1日券) | 206.0$ | 196.0$ | 無料 |
2デーチケット (2日券) | 330.0$ | 310.0$ | 無料 |
3デーチケット (3日券) | 415.0$ | 390.0$ | 無料 |
4デーチケット (4日券) | 474.0$ | 444.0$ | 無料 |
5デーチケット (5日券) | 511.0$ | 476.0$ | 無料 |
「1パーク1デーチケット」は、1日1パークのみ入場できるチケットで、1日〜5日券までを選んで購入する事ができます。チケット購入時に、訪問するパークを日ごとに指定 します。例えば、3日券を購入する場合、1日目「ディズニーランド・パーク」、2日目「アドベンチャー・パーク」、3日目「アドベンチャー・パーク」など、予約に空きがあれば自由に組み合わせ可能です。
パークホッパーチケット(Park Hopper) の正規料金
「円変換」ボタンを押すと、当日のレートで円変換が可能です。
10歳以上 | 3〜9歳 | 2歳未満 | |
---|---|---|---|
1デー Tier0 (1日券) | 169.0$ | 163.0$ | 無料 |
1デー Tier1 (1日券) | 191.0$ | 181.0$ | 無料 |
1デー Tier2 (1日券) | 207.0$ | 197.0$ | 無料 |
1デー Tier3 (1日券) | 234.0$ | 224.0$ | 無料 |
1デー Tier4 (1日券) | 250.0$ | 240.0$ | 無料 |
1デー Tier5 (1日券) | 271.0$ | 261.0$ | 無料 |
1デー Tier6 (1日券) | 281.0$ | 271.0$ | 無料 |
2デーチケット (2日券) | 415.0$ | 395.0$ | 無料 |
3デーチケット (3日券) | 505.0$ | 480.0$ | 無料 |
4デーチケット (4日券) | 569.0$ | 539.0$ | 無料 |
5デーチケット (5日券) | 616.0$ | 581.0$ | 無料 |
「パークホッパーチケット」は、1日2パークに入場できるチケットで、1日〜5日券までを選んで購入する事ができます。2パーク間の行き来は自由ですが、最初に入園するパークを「パーク予約」にて指定する必要があります。2パーク間を行き来できる様になるのは、その日の午前11時以降になります。ただし、入場制限がかかった場合などは2パーク目以降の入場は保証されません。
「カリフォルニア・ディズニー チケット」
最安料金を販売サイト別に徹底検証
本項では【カリフォルニア・ティズニーランド】のチケット料金を、複数の販売サイトで比較し、最安のチケット販売サイトを検証します。公式サイト以外は日本語ページに対応しています。現在「KLOOK」が最安料金を実現していますが、楽天ポイント付与を含めると実質的な最安サイトは「楽天観光体験」になります。
1パーク1デーチケット
サイト別料金比較表(10歳以上の料金)
表はスワイプ(横スクロール)で全体表示可能です。各サイトをタップすると販売ページに移動します。
「楽天観光」の赤字の金額は「楽天ポイント付与分」を差し引いた金額です。購入時の参考にしてください。
「KLOOK」の青字の金額は限定クーポンコード「AMZGTRP6OFF」を適応後です。初回利用者限定で6%(最大:1,300円)引きになります。是非ご利用ください。
「公式サイト」と「ミッキーネット」以外のサイトに関しましては、各サイト独自の為替レートに基づく実販売価格(2025年1月20日時点)を記しております。料金は為替によって日々変動します。
「公式サイト」と「ミッキーサイト」の料金も他サイトと同日時点での為替レートが元になっていますが、ドル建て決済となり、クレジットカード決済する場合は、カード会社独自のレートが適応されます。最終的には、外貨取扱手数料などが上乗せされた金額となり、上表の金額よりも高い料金となります。
額面金額は「KLOOK」経由が最安ですが、楽天ポイントの付与を踏まえると「楽天観光体験」が実質的に最安です。いずれかで購入するのがお勧めです。
パークホッパーチケット
サイト別料金比較表(10歳以上の料金)
表はスワイプ(横スクロール)で全体表示可能です。各サイトをタップすると販売ページに移動します。
「楽天観光」の赤字の金額は「楽天ポイント付与分」を差し引いた金額です。購入時の参考にしてください。
「KLOOK」の青字の金額は限定クーポンコード「AMZGTRP6OFF」を適応後です。初回利用者限定で6%(最大:1,300円)引きになります。是非ご利用ください。
「公式サイト」と「ミッキーネット」以外のサイトに関しましては、各サイト独自の為替レートに基づく実販売価格(2025年1月20日時点)を記しております。料金は為替によって日々変動します。
「公式サイト」と「ミッキーサイト」の料金も他サイトと同日時点での為替レートが元になっていますが、ドル建て決済となり、クレジットカード決済する場合は、カード会社独自のレートが適応されます。最終的には、外貨取扱手数料などが上乗せされた金額となり、上表の金額よりも高い料金となります。
以上、現在「カリフォルニアディズニー」のチケットを購入するなら「KLOOK」か「楽天観光体験」経由がお得です。
本記事では、主に【カリフォルニア・ディズニーランド】の「チケット料金」について解説致しましたが、「チケット購入方法」について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
料金分類「Tier(ティア)」について
記事前半でも触れましたが、カリフォルニア・ディズニーランドのチケットは「1日券(1デー・チケット)」のみ「Tier(ティア)」と呼ばれる料金分類によって、全部で7段階(Tier0〜6)に分けられています。ティアの数字が高い日ほど料金は高くなります。
1パーク1デーチケット (One Park Per Day) | パークホッパーチケット (Park Hopper) | |
---|---|---|
Tier0 (1日券) | 104.0$ | 169.0$ |
Tier1 (1日券) | 126.0$ | 191.0$ |
Tier2 (1日券) | 142.0$ | 207.0$ |
Tier3 (1日券) | 164.0$ | 234.0$ |
Tier4 (1日券) | 180.0$ | 250.0$ |
Tier5 (1日券) | 196.0$ | 271.0$ |
Tier6 (1日券) | 206.0$ | 281.0$ |
こちらが、2025年1月〜2025年7月までの「Tier(ティア)」による日別の料金分類表になります。
2025年3月以降は最低でも「Tier3〜」になります。GWでの訪問をお考えなら5月5日の月曜日が「Tier3」と比較的お得です。ただし、折角GWに訪問するのであれば、2デーチケット以上の購入がお勧めです。2日以上は通年固定料金となります。また、「楽天トラベル観光体験」を利用すれば、公式サイトよりもチケットによっては1万円以上も安く購入できます。
Tierを活用してチケットを安く購入する方法
【カリフォルニア・ディズニーランド】のチケットを一円でも安く入手しようとお考えの方が、意外と見落としがちなのが 「Tier 0」から「Tier 2」までの日であれば「2日券」や「3日券」を1枚購入するよりも、「1日券」を複数枚購入した方が料金が安くなるという現象です。
以下に「1パーク1デーチケット」にて、「1日券(Tier0〜Tier2)」と「2〜4日券」の料金検証を行なってみました。
1パーク1デーチケット
「1日券 Tier 0(104$)」と「2〜5日券」のチケット料金比較
「1パーク1デーチケット」を購入する場合、料金分類が「Tier0」の日は「4日券」までなら「1日券」を複数枚購入した方が料金的にはお得です。
【Tier0】1パーク1デーチケット
1日券2枚と2日券1枚の料金比較
- 2日券 = 330$×1枚=330$
- 1日券 = 104$×2枚=208$
1日券を2枚購入した方が
330-208=「122.0$」もお得です!
【Tier0】1パーク1デーチケット
1日券3枚と3日券1枚の料金比較
- 3日券 = 415$×1枚=415$
- 1日券 = 104$×3枚=312$
1日券を3枚購入した方が
415-312=「193.0$」もお得です!
【Tier0】1パーク1デーチケット
1日券4枚と4日券1枚の料金比較
- 4日券 = 474$×1枚=474$
- 1日券 = 104$×4枚=416$
1日券を4枚購入した方が
474-416=「58.0$」もお得です!
【Tier0】1パーク1デーチケット
1日券5枚と5日券1枚の料金比較
- 5日券 = 511$×1枚=511$
- 1日券 = 104$×5枚=520$
マイナス「9.0$」になるので5日券を1枚購入した方がお得です!
参考までに【Tier0】の際の「パークホッパーチケット」は「2日券」までなら「1日券」を複数枚購入した方がお得ですが「3日券」以上は、各複数日チケットを1枚購入した方が安くなります。
1パーク1デーチケット
「1日券 Tier 1(126$)」と「2〜4日券」のチケット料金比較
「1パーク1デーチケット」を購入する場合、料金分類が【Tier1】の日は「3日券」までなら「1日券」を複数枚購入した方が料金的にはお得です。
【Tier1】1パーク1デーチケット
1日券2枚と2日券1枚の料金比較
- 2日券 = 330$×1枚=330$
- 1日券 = 126$×2枚=252$
1日券を2枚購入した方が
330-252=「78.0$」もお得です!
【Tier1】1パーク1デーチケット
1日券3枚と3日券1枚の料金比較
- 3日券 = 415$×1枚=415$
- 1日券 = 126$×3枚=378$
1日券を3枚購入した方が
415-378=「37.0$」もお得です!
【Tier1】1パーク1デーチケット
1日券4枚と4日券1枚の料金比較
- 4日券 = 474$×1枚=474$
- 1日券 = 126$×4枚=504$
マイナス「30.0$」になるので4日券を1枚購入した方がお得です!
参考までに【Tier1】の際の「パークホッパーチケット」は「2日券」までなら「1日券」を複数枚購入した方がお得ですが「3日券」以上は、各複数日チケットを1枚購入した方が安くなります。
1パーク1デーチケット
「1日券 Tier 2(142$)」と「2〜3日券」のチケット料金比較
「1パーク1デーチケット」を購入する場合、料金分類が【Tier2】の日は「2日券」までなら「1日券」を複数枚購入した方が料金的にはお得です。
【Tier2】1パーク1デーチケット
1日券2枚と2日券1枚の料金比較
- 2日券 = 330$×1枚=330$
- 1日券 = 142$×2枚=284$
1日券を2枚購入した方が
330-284=「46.0$」もお得です!
【Tier2】1パーク1デーチケット
1日券3枚と3日券1枚の料金比較
- 3日券 = 415$×1枚=415$
- 1日券 = 142$×3枚=426$
マイナス「11.0$」になるので3日券を1枚購入した方がお得です!
参考までに【Tier2】の際の「パークホッパーチケット」は、通常通り「複数日チケット」を1枚購入する方が安いです。
「1日券」の購入を複数回行うのは面倒ですが【Tier0】の日などは最大で「193.0$」もお得になるので、手間をかける価値はあると思います。
カリフォルニア ディズニーランドに関する投稿・質問をする
カリフォルニア ディズニーランドに関する投稿、質問は「この記事に質問する」下部のコメントフォームよりお願い致します。過去の投稿、質問、回答に関しては「カリフォルニア ディズニーランド 情報共有BBS(掲示板)」ページにてご覧頂けます。
以下の「免責事項」と「目的」をご理解・同意頂ける方のみコメントを投稿してください。
免責事項
- 本掲示板の投稿は承認制です。サイト管理人の確認後に投稿が公開されます。
- 投稿の公開や質問に関する回答を100%保証するものではありません。
- 掲載内容は、正しく最新のものを提供する様に務めていますが、掲載内容によって、いかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、当サイト及びサイトの管理人は一切の責任を負いかねます。
- 掲載内容を参考にする際は投稿の年月日もご確認ください。情報が古い場合があります。
本ページの目的
- 「カリフォルニア ディズニーランド」を訪問される方が、トラブルに巻き込まれる事なく、スムーズにチケット購入や入園できる事を目的としております。
- 「カリフォルニア ディズニーランド」に関する最新情報の共有。
この記事をシェアする