【カンボジア ビザとe-visa】申請・取得方法、料金、記入例まで徹底解説
()
カンボジア世界遺産の「アンコール・ワット」で有名なカンボジアは、日本人にも非常に人気の高い観光スポットです。しかし、この人気観光地「カンボジア」に入国するためには滞在日数に関係なく、必ず「VISA」の取得が必要となります。VISAの認可が下りないと、如何なる理由があってもカンボジア国内に入国する事はできません。
カンボジアのVISAの申請は日本のカンボジア大使館や、公式HPからオンラインで行う事ができます。
本記事では、日本国内にあるカンボジア大使館や領事館でのVISA申請方法はもちろん、オンラインでの申請方法や、現地カンボジアでの申請方法まで徹底解説致します。他にも、ビザの種類や料金、発行までの所要日数など、カンボジアのビザ取得に役立つ情報が満載です。
カンボジアのVISA 3つの申請方法とその概要
カンボジアに入国する際は滞在日数に関係なく、必ずビザの取得が必要です。ビザの取得方法はオンラインでの取得を含めて以下の3つの方法があります。
①WEBオンラインで申請するこの方法が最も手軽でお勧めです。早い場合だと申請後10分以内にVISAが認可され、PDFで「e-visa(電子ビザ)」が添付されてきます。
②日本国内のカンボジア大使館・領事館で申請する日本にあるカンボジア大使館および領事館で、直接ビザの申請と取得を行う方法です。大使館まで足を運ぶ手間はありますが、ネットでの申請に抵抗がある方はこちらもお勧めです。また、東京 赤坂のカンボジアに限り、必要書類を郵送の上で「VISA」を申請・取得する事も可能です。
③カンボジア到着時に空港で申請するカンボジア入国時に空港にあるビザの申請カウンターで申請する方法です。現地で申請できる手軽さはありますが、窓口が混雑する点や、申請に不備やトラブルが起こった際などは、日本語は一切通じないのであまりお勧めはしません。
各VISAの申請方法については、本記事の後半で詳しく解説致します。すぐに申請方法の詳細を知りたい方は、各申請方法のタイトル文字をクリックするとそれぞれの申請方法の説明の項に移動します。
VISAの種類と有効期限
カンボジアのVISAは「観光査証 (T visa)」と「ビジネス (E visa)」の2種類があります。「ビジネス (E visa)」は商用やボランティアなどでの訪問時に必要なビザとなりますので、観光やレジャーでカンボジアを訪問する場合は「観光査証 (T visa)」を取得する形になります。
また、観光査証 (T visa)にも以下の4種類があり、滞在日数や有効期限によって料金が異なります。
・シングル(3ヶ月有効)VISAの発行日より3カ月以内に1回だけ入出国が可能。滞在日数は最大で1カ月まで。
・1年間有効VISAの発行日より1年以内なら何回でも入出国が可能。1回の滞在は30日まで。
・2年間有効VISAの発行日から2年以内なら何回でも入出国が可能。1回の滞在は30日まで。
・3年間有効VISAの発行日から3年以内なら何回でも入出国が可能。1回の滞在は30日まで。
基本的には、観光目的でカンボジアに入出国する場合は「観光査証 (T visa)」のシングルビザを取得すれば問題ありません。
VISAの申請料金
VISAの申請の料金は、申請方法やVISAの種類によって料金が異なります。以下は通常の旅行者の方の大半が取得するであろう「観光査証 (T visa)」のシングルの申請料金になります。
申請方法 | 料金 |
---|---|
WEBオンラインで申請 | 30$ + 6$(システム手数料) = 36$ |
日本国内のカンボジア大使館・領事館で申請 | 3,900円〜4,900円※申請料金は、申請を行う大使館や領事館によって料金が異なります。カンボジア大使館(東京 赤坂)で直接申請する場合は「3,900円」になります。また、郵送の場合は別途郵送料が必要です。 |
カンボジア到着時に空港で申請 | 30$ |
※VISAの申請料金は為替の変動によって上下する場合があります。
VISAの申請に必要な物
日本国籍の方(一般旅券)
①パスポートの写真データー(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)パスポート内の顔写真があるページをスマートフォンなどで撮影した写真データー。データー形式は「jpeg」「jpg」「png」「pdf」のいずれかに限る。
② 顔写真データースマートフォンなどで撮影した申請者の顔写真データー。データー形式は「jpeg」「jpg」「png」の何れかで、ファイルサイズは2MB以内になります。写真の背景は無地(白壁)に限りますが、画像の大きさ(解像度)に関しては、WEB申請時にトリミング(切り取り)ができるので極端に小さ過ぎなければ気にしなくて大丈夫です。ただし、頭や顔の一部が切れている写真は不可です。
また、決済はクレジットカードでのみ可能なので、予約時はお手元にクレジットカードをご用意ください。VISA、JCB、Master Cardなどが使用可能です。
①パスポート原本1冊(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)数次ビザ(有効期限が1年以上あるビザ)の場合は、取得期間プラス6ヶ月以上残存することが条件となります(例:1年間有効の数次ビザ取得の場合、1年6ヶ月以上残存のこと)
② 証明写真を貼った申請用紙申請用紙は必要項目を記入の上で、35ミリ×45ミリの背景無地の写真(3ヶ月以内に撮影したもの)を貼付。窓口にある申請書を当日に記入して、持参した写真を貼り付けても申請は可能です。
①パスポート原本1冊(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)数次ビザ(有効期限が1年以上あるビザ)の場合は、取得期間プラス6ヶ月以上残存することが条件となります(例:1年間有効の数次ビザ取得の場合、1年6ヶ月以上残存のこと)
② 証明写真を貼った申請用紙申請用紙は必要項目を記入の上で、35ミリ×45ミリの背景無地の写真(3ヶ月以内に撮影したもの)を貼付。
③ 返送宛先メモメモ用紙などに、郵便番号・住所・氏名・電話番号を記入。
④ 申請料金ビザ代金・返送料・手数料を含むトータルの金額を郵送(現金のみ)。
①パスポート原本1冊(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)数次ビザ(有効期限1年以上のビザ)の場合は、取得期間プラス6ヶ月以上残存することが条件となります(例:1年間有効のビザ取得の場合、1年6ヶ月以上残存のこと)
② VISA申請書カンボジア入国前の飛行機で配られる申請書。
③ 証明写真(3ヶ月以内に撮影したもの)日本国内や出発空港などで撮影した証明写真1枚。念のため2枚準備しておくと安心です。
【申請方法①】WEBオンラインでVISAを申請・取得する方法
カンボジアのビザ申請は、カンボジアの外務国際協力省が運営する「e.visa(日本語)」というサイトから、WEBオンライン上にて手軽に申請・取得を行う事ができます。以前はVISAが発行されるまでは、ある程度の期間を要しましたが、現在は早ければWEB申請の10分後ぐらいにはVISAの認可が下りて、登録したメールアドレス宛にPDFファイルの「e-visa(電子ビザ)」が添付されてきます。
オンラインによる申請は、顔写真とパスポートの画像データーを用意する必要はありますが、現在はスマートフォンで簡単に撮影できる時代です。個人的にはこの申請方法が最もお勧めです。
また、WEBオンラインでのビザ申請は「スマートフォン」や「アプリ」上でも可能です。しかし、トラブルも多い様なので、可能であればPC(パソコン)上で申請を行う事を推奨致します。本記事でもPCの画面を例に解説致します。
オンラインでのビザ申請方法の説明を行う前に、以下の画像データー2点を準備済みかご確認ください。また、決済はクレジットカードのみで可能なのでお手元にカードをご用意の上、申請ページに進んでください。カードはVISA、JCB、Master Card、ダイナースクラブカードも使用が可能です。
①パスポートの写真データー(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)パスポート内の顔写真があるページをスマートフォンなどで撮影した写真データー。データー形式は「jpeg」「jpg」「png」「pdf」のいずれかに限る。
② 顔写真データースマートフォンなどで撮影した申請者の顔写真データー。データー形式は「jpeg」「jpg」「png」の何れかでファイルサイズ2MB以内の物。写真の背景は無地(白壁)に限りますが、画像サイズに関しては、WEB申請時にトリミング(切り取り)ができるので極端に小さ過ぎなければ気にしなくて大丈夫です。ただし、頭や顔の一部が切れている写真は不可です。
それではこれより「e.visa」から、オンラインで「e-visa(電子ビザ)」を申請して取得するまでの流れを解説していきます
ビザのオンライン申請から取得までの流れ
【トップページのボタンをクリック】
「e.visa」のサイトにアクセスしたらページを最下部までスクロールしてください。すると、下方に水色の「Apply now」ボタン(写真右)があるのでクリックします。クリック後、ページが切り替わり「セキュリティー認証」というタイトルのページへ移動します。
セキュリティ認証ページに移動したら、下の画像を参考に緑枠内の「数字とアルファベット」を赤枠内に入力してください。小文字と大文字を含めて正確に入力します。
コードの入力が完了したら、右下の紺色のボタン「今すぐ申し込む」をクリックしてください。
【申請者情報の入力】セキュリティ認証ページから次のページに移動したら、申請者情報を入力していきます。
① ファイルを選ぶ「ファイルを選ぶ」を押して、事前にパソコンやスマートフォンに取り込んでおいた「顔写真の画像データー(jpgかpng形式)」を添付します。画像を添付をすると、画像の切り取りや位置調整などができるようになります。虫眼鏡アイコンの+や−ボタンを押す事で、写真をアップにしたり引きにしたり調整できます。顔写真が丁度いい大きさと位置に収まったら「セーブ」ボタンを押して画像の状態を保存します。
② 姓申請者の「苗字」をローマ字で入力してください。基本的にはパスポートのローマ字表記と全く同じ形式で入力すれば間違いありません。
③ 名申請者の名前をローマ字で入力してください。
④ 電話申請者の電話番号を入力します。日本の国番号は81なので、080-1234-56××なら、8180-1234-56×× と、頭に81をつけて先頭の数字を取ればOKです。固定でも携帯電話の番号でも問題ありません。
⑤ Emaile-visa(電子ビザ)を受信するメールアドレスを入力します。確認の入力もないので、ここを間違えるとビザの受信及びダウンロードをする事ができなくなりますのでご注意ください。
⑥ 性別男性なら「Male」、女性なら「Female」を選択してください。
⑦ 生年月日生年月日を左から、日月年の順で選択してください。
⑧ 出生国/地域日本生まれの方は「Japan」を選択してください。基本は全てお持ちのパスポートの表記に合わせてください。
⑨ 国籍の国国籍が日本の方は「Japan」を選択してください。基本は全てお持ちのパスポートの表記に合わせてください。
続いてパスポートの情報を入力していきます。
⑩ パスポート番号お持ちのパスポートの番号を入力してください。
⑪ パスポート発行日パスポート記載の発行日を日月年の順で選択してください。
⑫ パスポート有効期限パスポートの有効期限を日月年の順で選択してください。
⑬ パスポート国日本発行のパスポートなら「Japan」を選択してください。
⑭ ビザタイプ「Tourist(T) 36$」しか選択できませんので選択します。「Tourist(T)」が通常の観光ビザになり、取得から3ヶ月間有効です。
⑮ エントリー予定日カンボジアの空港に到着する日を、日月年の順で選択します。基本は航空券の到着日に合わせれば良いと思います。
⑯ エントリーのポート入国の入り口となるカンボジアの空港や、国境の都市名を選択します。ほとんどの方は「Phnom Penh International Airport(プノンペン国際空港)」か、「Siem Reap International Airport(シェムリアップ国際空港)」になるので、いずれかを選択ください。
全ての入力が完了したら、ページ下部の緑枠内のボタン「次」を押してください。次へボタンを押すと画面が自動で上の方にスクロールして、下の様な形で「応用♯1」の様に表示されます。
上記の様に顔写真と「応用♯1」と表示された後に、再びページを下までスクロールしていくと、「応募者を追加」と「セーブ」の二つのボタンがあります。
これまでの入力内容を保存して次のステップに進む場合は、利用規約の▫︎にチェックを入れた上で、「セーブ」ボタンを押してください。次のページに移動します。
カンボジアの「e-visa(電子ビザ)」は、入力内容と実際のパスポート情報に相違や誤記があった場合でも問題なくビザが発行されてしまう場合がほとんどです。しかし、ビザとパスポートの内容が一致しないと、現地の入国審査時にトラブルなる可能性があります。申請の入力内容は「セーブ」ボタンを押す前にしっかりと確認を行ってください。
※もし、他の旅行者のビザも同時申請する場合は「応募者を追加」ボタンを押してください。ボタンを押した後は、最初の申請者を登録したのと同じ要領で、申請者の情報や写真を追加登録できます。複数人のビザを申請する必要がある場合は、個別で申請するよりも「応募者を追加」ボタンを利用して一度に申請を行った方が格段に入力の手間は省けます。
【受信メールの確認】申請者・パスポート情報を入力して「セーブ」ボタンを押すと、以下の様なポップアップ画面が表示されます。一応ざっと内容に目を通したら「閉じる」ボタンを押してポップアップは閉じてしまって大丈夫です。
また、上記の画面が表示されると同時に、登録したメールアドレスに「eVisa Submit」という件名のメールアドレスが届いているので、現在開いているPCの画面はそのままで、メールを確認してみてください。
問題無くメールが届いていれば、再びPCの画面に戻り、表示金額を確認します。金額に問題がなければ、赤枠内のボタン「確認」を押して、お支払い方法の入力ページに進んでください。
※申請者とパスポート情報を送信後にメールが届かない場合は、間違ったメールアドレスを入力したか、迷惑メールフォルダに受信メールが入ってしまった可能性があります。この時点でメールが届いてない方は、しばらく待つか、「確認ボタン」の隣にある「メールを再送信する」ボタンを押してみてください。メールが届かない状態のままで次のステップで支払いを完了しても、支払い完了後に送られてくる「e-visa(電子ビザ)」のPDFファイルが受信できない可能性があります。
【クレジットカードの選択と入力】続いて、お支払いに使用するクレジットカード会社を選択します。今回のお支払いに使用するカード会社のロゴをクリックしてください。
カード会社のロゴをクリックすると以下の様なクレジットカード情報の入力画面に移動するので必要情報を入力します。
①「Card Number(カード番号)」クレジットカードの番号を入力します。
②「Expiry Date(カードの有効期限)」クレジットカードの有効期限を左から月年の順で入力します。基本、0がある場合などもカードの表記と同じに入力してください。
③「Security Code(セキュリティコード)」カード裏面にに記載されている下3桁の数字を入力します。
入力内容に問題がなければ画面右下の「Pay」ボタンを押して支払いを進めてください。「Pay」ボタンをクリックすると、各カード会社ごとの決済画面に移動しますので、ご自身で設定したパスワードを入力して決済を完了してください。
【申請と決済完了からe-visaの取得まで】クレジットカードの決済処理が正常に完了すると、以下の様な「Transaction Results」と表示されたページに移動します。そしてその下に緑色の文字で「Your payment has been approved(あなたの支払いは認可されました。)」と表示されていれば、決済は正常に完了しています。
上記の画面が表示されると同時ぐらいに、登録したメールアドレス宛に件名「eVisa receipt」と「eVisa Payment」という2通のメールが届きます。
件名「eVisa receipt」の方は、申請した内容が順調に審査中である事を知らせるメールで、無事に申請手続きが完了した事を示しています。また、件名「eVisa Payment」の方は、カードの決済が正常に完了した事を知らせるメールになります。
ただしこの時点では、まだ申請内容は認可されていません。これ以降に「e-visa(電子ビザ)」の申請が認可されると、「eVisa Approval」という件名でメールが届きます。
このメールを受信した時点でようやく「e-visa(電子ビザ)」の取得が完了となります。同時にメール内には「e-visa(電子ビザ)」のPDFファイルが添付されているので、A4用紙に2枚プリントアウトの上でカンボジアにお持ちください。e-visaは到着と出発時に2枚必要になります。このA4でプリントアウトした用紙が入出国時に使用するビザの現物になりますので、VISAの部分だけ切り取った上で、パスポートと一緒に入国審査の際に提出してください。
申請の完了メールが届いてから、早い場合だと8分〜10分後には、ビザ申請の認可が下りて、「e-visa(電子ビザ)」が添付されたメールが届きます。
e-visa(電子ビザ)について
右の画像がカンボジア外務省のオンラインサイトで取得できる「e-visa(電子ビザ)」になります。
カンボジア渡航時は、このビザを入国用と出国用の2枚プリントアウトの上で、e-visaの部分だけ切り取って、入出国審査の際に入国カードやパスポートと共に提出してください。
e-visa 取得後の内容の確認と修正について
【e-visa(電子ビザ)の内容の誤記に注意】ビザの申請認可後に送られてくる「e-visa(電子ビザ)」の申請内容は必ず確認を行ってください。「e-visa」の場合、ビザとパスポートの内容に相違があっても、認可が下りてビザが発行されてしまう場合がほとんどです。
しかしその場合、現地入国時にパスポートとビザの内容の相違を指摘されトラブルに発展するリスクがあります。
もし「e-visa」の内容を確認の上で、登録内容に誤りがあった場合は、速やかに「カンボジア外務国際協力省」にメールで訂正を依頼してください。ちなみに日本のカンボジア大使館では「e-visa」を管理していないので、連絡はあくまでも、現地の「カンボジア外務国際協力省」に英語でメールする形になります。
メールアドレス:evisacambodia(a)evisa.gov.kh (a)の部分には @ を入力してください。
また、こちらの「証明書の確認ページ」から「参照番号」と「Eメールアドレス」を入力してログインの上で、内容の一部を直接変更する事ができます。「参照番号」は、申請の途中で受信した「eVisa Submit」という件名のメールアドレス内の「Reference Number」の横に記載されている13桁の数字になります。
ただし、変更ページで修正できるのは、申請情報のほんの一部だけで、パスポート番号などの重要な情報は変更できません。基本は、カンボジアの外務省にメールで変更を依頼するのが一番早いです。
参考までに以下は私が以前に苗字と名前を逆で申請してしまった時に変更依頼を出した際の英文になります。()内は説明分なので、削除して利用ください。
Dear
Hello, MY name is TARO YAMADA
My reference number is 8144445685638(←必ず記載)
-------------------------
「Wrong information(下に訂正前の内容を記載)」
■surname
TARO
■givenname
YAMADA
-------------------------
I would like to change my information
↓↓↓↓
--------------------------
「Correct information(下に訂正後の内容を記載)」
■surname
YAMADA
■givenname
TARO
--------------------------
I am looking forward to your kind reply
thank you.
我ながら酷い英文力だと承知しておりますが十分通じました。このメールを送った15分後ぐらいにカンボジアの外務省から返信がありました。そして訂正後の新たな「e-visa」が発行されました。もしかすると外務省も暇なのか対応が非常に早かったです。
皆さんも直前だからとあきらめずにダメ元でメールで依頼して見ると、意外にあっさりとe-visaの内容を訂正できます。
e-visaのダウンロードページ
ビザの認可後は、証明書の確認ページより、何度でも「e-visa」をダウンロードする事ができます。証明書の確認ページにアクセス後、「参照番号」と「Eメールアドレス」を入力してログインします。「参照番号」は、申請の途中で受信した「eVisa Submit」という件名のメールアドレス内の「Reference Number」の横に記載されている13桁の数字になります。
ログイン後のページの右側に緑色で「Download」というボタンがあるので、これをクリックすると「e-visa」のPDFファイルが何度でもダウンロードできます。ビザ認可のメールを削除してしまった場合などは、こちらから再ダウンロードしてください。
【申請方法②】日本国内のカンボジア大使館・領事館でVISAを申請・取得する方法
カンボジアのビザ申請は、日本国内にあるカンボジア大使館および領事館の窓口で直接行う事ができます。また、カンボジア大使館(東京 赤坂)のみ、必要書類を郵送の上でビザ申請を行う事も可能です。窓口でのビザ申請はオンラインでビザを申請をするよりも、手間や日数はかかりますが、インターネットの操作に不慣れな方や、ネットでの申請に抵抗がある方にはお勧めです。
日本国内のカンボジア大使館は、東京 赤坂に一箇所だけ、カンボジア領事館は、北海道 札幌、愛知県 名古屋、大阪 北区、福岡市 中央区に4箇所あります。いずれの場所でもビザの申請を行う事はできますので、ご自身の最寄りの大使館か領事館に訪問の上で申請を行ってください。ただし、VISAの料金や、発行所要日数、営業・申請時間、記入用紙なども、大使館および各領事館ごとに異なります。
カンボジア大使館・領事館に訪問して申請する方法(用紙・記入例)
カンボジア大使館や領事館の窓口でのビザの申請は、事前にビザ申請用紙をダウンロードして記入、もしくは窓口に用意してあるビザ申請用紙を現地で記入の上で行います。また、ビザの申請は、申請者本人でなく、代理人による申請や、数人まとめての申請も可能です(委任状などは不要)。申請時に渡される控え書を持参すれば、代理人による受け取りも可能です
窓口でビザを申請する場合は、以下の2点が必ず必要となります。
①パスポート原本1冊(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)数次ビザ(有効期限1年以上のビザ)の場合は、取得期間プラス6ヶ月以上残存することが条件となります(例:1年間有効の数次ビザ取得の場合、1年6ヶ月以上残存のこと)
② 証明写真を貼った申請用紙申請用紙は必要項目を記入の上で、35ミリ×45ミリの背景無地の写真(3ヶ月以内に撮影したもの)を貼付。窓口にある申請書を当日に記入して、持参した写真を貼り付けても申請は可能です。
以下は各大使館や領事館で配布されている申請用紙のダウンロード用リンクになります。各リンクをクリックすると、申請用紙がダウンロードできますので、プリントアウトしてご使用ください。
【カンボジア大使館(東京 赤坂)の申請用紙】【カンボジア領事館(大阪)の申請用紙】【カンボジア領事館(名古屋)の申請用紙】【カンボジア領事館(福岡)の申請用紙】【カンボジア領事館(札幌)の申請用紙】札幌の領事館はHPを持っておりません、直接訪問されるか電話でお問い合わせを行ってください。
申請を行う大使館や領事館毎に申請用紙は異なりますので、必ず申請を行う窓口の申請用紙をダウンロードの上でご使用ください。
カンボジア大使館に郵送で申請する方法
ビザの郵送申請は、東京 赤坂の「カンボジア大使館」のみで受け付けており、日本国内であれば、どこからでも行う事ができます。郵送によるビザ申請には、下記の4点が申請人数分だけ必要になります。
①パスポート原本1冊(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)数次ビザ(有効期限1年以上のビザ)の場合は、取得期間プラス6ヶ月以上残存することが条件となります(例:1年間有効の数次ビザ取得の場合、1年6ヶ月以上残存のこと)
② 証明写真を貼った申請用紙申請用紙は必要項目を記入の上で、35ミリ×45ミリの背景無地の写真(3ヶ月以内に撮影したもの)を貼付。
③ 返送宛先メモメモ用紙などに、郵便番号・住所・氏名・電話番号を記入。
④ 申請料金ビザ代金・返送料・手数料を含むトータルの金額を郵送(現金のみ)。
送り先 | 〒114-0023 東京都北区滝野川6-86-6 カンボジア大使館 郵便VISA係 電話番号: 03-5961-4231 |
---|---|
営業時間(月〜金) | 09:30-12:00 、13:00-16:00 |
申請書類の郵送は、上記の送り先に、必要書類4点(パスポート、証明写真付きの申請用紙、返送宛先メモ、申請料金)を同封の上で、必ず「現金書留」など、現金を直接送る事ができる方法で郵送を行ってください。お支払いは現金でのみ受け付けてくれます。
ビザの申請が受理された際の返送用封筒は大使館の方で用意してもらえるので必要ありません。また、申請受理後のビザの郵送は、ヤマト宅急便(貴重品扱い)、もしくはレターパックプラスにて厳重に行ってくれます。
【郵送申請の料金について】カンボジア大使館(赤坂)の窓口でのVISA申請料金は、通常の観光客が申請する「観光査証 (T visa)」のシングルビザであれば、3,900円になります。ただし、郵送の場合はこれに加えて送料が発生します。送料は送り先の住所によって異なりますので、必ず1度、カンボジア大使館に電話の上で送料を確認する必要があります。
電話で送料を尋ねる際は、取得したVISAの種類を伝えた上で、総額いくらを現金書留にて郵送すればいいかもしっかりと確認を行ってください。
【郵送でVISA申請する際の注意点】- ① 郵便による申請は、投函されてから手元に届くまで約1週間ほどかかります。(土・日・両国祝祭日は除く)
- ② 申請された後の申し込みの取り消は出来ません。領収書が必要な場合は、返送宛先メモに明記して下さい。
【申請方法③】カンボジア到着時にVISAを申請・取得する方法
ビザはカンボジアの玄関口である「シェムリアップ国際空港」や「プノンペン国際空港」にて、その場で申請・取得する事ができます。また、ベトナムやタイから陸路で入国した際にもその場で申請・取得をする事が可能です。現地カンボジア入国直前の申請だと、支払い可能な通貨はドルのみになりますが、通常の観光時に取得する「観光査証 (T visa)」のシングルなら、30$で取得する事ができます。
ただし、他の飛行機便と到着が被ると申請窓口はかなり混雑する場合がある点と、陸路でビザを取得する際には賄賂を要求する係員もいるなど、不安要素がいくつかあるのであまりお勧めはしません。
現地で申請を行う方は以下の3点が必要となります。
①パスポート原本1冊(有効期間が入国時から6ヶ月以上あるもの)数次ビザ(有効期限1年以上のビザ)の場合は、取得期間プラス6ヶ月以上残存することが条件となります(例:1年間有効のビザ取得の場合、1年6ヶ月以上残存のこと)
② VISA申請書カンボジア入国前の飛行機で配れる申請書。
③ 証明写真(3ヶ月以内に撮影したもの)日本や行きの空港などで撮影した証明写真1枚。念のため2枚準備しておくと安心です。
到着空港でVISAを申請する場合は、入国審査の手前にビザ申請のカウンターがあるのでそこで申請を行う事ができます。行きの機内では「出入国カード」と「ビザ申請用紙」の2つを配られるので、申請カウンターで自分の順番になったら、記入済みの「ビザ申請用紙」と「パスポート」、更に事前に用意した「証明写真」を提出してください。機内で申請用紙を配布されなかった場合は、窓口近くで入手する事ができます。
申請の数分後に名前を呼ばれたら、VISAの料金を支払って、VISAシールが貼られたパスポートとレシートを受け取ってください。レシートはこの後の入国審査時に提出するので、絶対に無くさない様にしてください。
カンボジア大使館・領事館の基本情報(VISAの取得・申請可能時間など)
在日本カンボジア王国大使館(東京 赤坂)
公式HP | カンボジア大使館 VISA申請ページ |
---|---|
VISAの申請が可能な時間 | 午前9時〜正午まで(月-金) |
VISAの受け取りが可能な時間 | 13時30分〜15時30分(月-金) |
VISA発行までの所要日数 | 申請翌日の13時30分以降※郵送の場合は別、また土日祝日を除く |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目-6-9 駐日カンボジア王国大使館Google mapはこちら |
電話番号 | TEL:03-5961-4231 |
アクセス方法 |
|
申請料金 | 【観光査証 (T visa)】
|
在福岡カンボジア王国名誉領事館
公式HP | 在福岡カンボジア王国名誉領事館 ビザ申請の案内ページ |
---|---|
VISAの申請・受領が可能な時間 | 午前9時30半〜午前12時30分まで(月-金) |
VISA発行までの所要日数 | 申請日から2日後。※但し、休館日はカウントしません。例えば、金曜日に申請した場合、受領日は翌週の火曜日となります。 |
所在地 | 〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館15階 在福岡カンボジア王国名誉領事館Google mapはこちら |
電話番号 | TEL:(092) 717-1255 |
申請料金 | 【観光査証 (T visa)】
|
在名古屋カンボジア王国名誉領事館
公式HP | 在名古屋カンボジア王国名誉領事館 ビザについて |
---|---|
VISAの申請・受領が可能な時間 | 午前10時〜正午、午後1時〜午後3時まで(月-金)※受取りは午後4時まで可能です。 |
VISA発行までの所要日数 | 申請日から2日後。※ただし休館日は除く。※申請時にパスポートを預ける必要があります。 |
所在地 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-14-20 エルシドビル3FGoogle mapはこちら |
電話番号 | TEL:052-979-5578 |
申請料金 | 【観光査証 (T visa)】
|
在大阪カンボジア王国名誉領事館
公式HP | 在大阪カンボジア王国名誉領事館 ビザ申請ページ |
---|---|
VISAの申請・受領が可能な時間 | 午前9時〜正午まで(月-金) |
VISA発行までの所要日数 | 申請日から2日後※ただし休館日は除く。※申請時にパスポートを預ける必要があります。 |
所在地 | 〒530-0013 大阪市北区茶屋町12-6 エスパシオン梅田ビル9階Google mapはこちら |
電話番号 | TEL:06-6376-2305 |
申請料金 | 【観光査証 (T visa)】
|
在札幌カンボジア王国名誉領事館
公式HP | カンボジア王国 入国査証(ビザ)申請要領 PDFファイル |
---|---|
VISAの申請・受領が可能な時間 | 午前10時〜正午、午後1時〜午後4時まで(月-金) |
VISA発行までの所要日数 | 3営業日後※ただし休館日は除く。※申請時にパスポートを預ける必要があります。 |
所在地 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西11丁目Google mapはこちら |
電話番号 | TEL:011-231-3511 |
申請料金 | 【観光査証 (T visa)】
|
この記事をシェアする